Valimailの評判・口コミ 全2件

time

Valimailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DMARCアライメントの確認だけであれば無料プランでも十分

DMARCレポート解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料プランでもDMARCレポートメールの取り込み数上限がないところ
・レポートを定期的に見るぐらいであれば十分要求を満たす

改善してほしいポイント

ドメイン毎のレポートを見る際、ドメインの設定削除ボタンが常に表示されているため、謝って削除しそうになるところ。
自社で運用しているSMTPサーバーをSenderに登録できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

細かい分析は別の有償サービス、おおよその分析ができれば良い場合はValimailを見るような使い方をしていますが、DMARC導入・対策についてのコンサルティングなどが不要なのであればValimailでも十分満足できます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でDMARCレポートの解析ができる

DMARCレポート解析ツールで利用

良いポイント

DMARCを設定すると送られてくるDMARCレポートはXML形式のため簡単に分析することができず、ツールを介さないといけませんが、このValimailは無料で利用できる部分でも十分にDMARCの確認をすることができ、便利です。
SPF、DKIM共にpass状態を確認することができるので、設定もれのSaaSが一目で分かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!