緒方 挙
京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
環境復元ソフトで利用
良いポイント
スタンドアローン版を使っています。組織内の各所に設置する共用クライアントPCの環境維持のために使用しています。スタンドアローンで動作するので、サーバを用意する必要はありません。再起動すれば元に戻るので、設定変更、作成されたファイル、入力された個人情報等が消えてくれます。利用者に、使用後は必ずシャットダウンさえしてもらえればPC環境の維持が可能です。また、スタンドアローン版は永続ライセンスなので、不意に環境復元機能が必要なPCが現れた場合などに流用可能で助かります。
改善してほしいポイント
当方の環境に限定した現象かもしれませんが、Windows10がインストールされたPCでVer.9を使用していた際、使用を開始してから数か月経つと、タスクバーの音量アイコンが消えることが少なからずありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウドサービスの利用が増加したため、共用PCのブラウザにユーザー情報を入力することが増えました。共用PCはデフォルトのユーザを共用するため、情報漏洩に危険に晒されていましたが、利用が終了するたびに初期化される本製品のおかげで問題は解消されました。ウイルス感染や、利用者による設定変更も無かったことになるので、日々のメンテナンス作業も不要となりました。
検討者へお勧めするポイント
スタンドアローンで環境復元機能が利用可能です。低価格で永続ライセンスなので、導入しやすく長く利用することが可能です。