非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
iPhoneアプリ構築には欠かせない開発環境
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Macでは、追加料金無しに導入可能な開発環境である。開発環境を整えるのにコストが発生しないことは開発者にとって大変助かる。頻繁に更新されており不具合も少なく安定している。コード入力中やデバック中に開発環境そのものが不安定になることは私のマシンでは皆無なので安心して使用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
個人的にはGUIが英語であるのは、あまり気にならないが、デバッグ中のエラー表示で意味が直感的に不明な場合があるので、その部分だけでもローカライズされると開発効率が向上すると思われる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ネイティブのiPhoneアプリケーションを開発する際には欠かせない存在であり、iOSの性能を最大限活かせるアプリケーション開発が可能になるメリットがある。これは他のマルチプラットフォーム開発環境では得られない。
続きを開く