非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
iOSのアプリ開発には必須だが,容量が非常に大きいのは厄介
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
機能性が高く,UIも使いやすいため,初心者でも比較的簡単にiOSアプリの開発を行えるようなIDEになっています.コード保管やGit連携など,基本的に必要なものは全て揃っています.
また,Macであれば開発環境を構築するコストが一切発生しないのも良い点だと思います.
ユーザーが多く,文献が潤沢している点も良し.
改善してほしいポイント
バージョンの更新頻度が多く(これ自体はいい事だとは思うが),その度に大きな容量サイズを必要とする.
PCの容量に余裕がないと更新できないため,更新のためにストレージの整理が必要なことが多々あり,面倒である.
スペックの良いPCを使っていれば何も問題ないと思う.
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
低めの学習コストで,iOSアプリの開発を効率良く行えている.
ソースコードのバージョン管理ツールと連携可能なため,チームでの開発も円滑に進めることができている.
検討者へお勧めするポイント
Xcodeを使うなら,容量に余裕のある,スペックの高いPCで開発することをお勧めします.
続きを開く