YouMarkの評判・口コミ 全2件

time

YouMarkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採点精度UP・採点期間の短縮

デジタル採点システムで利用

良いポイント

YouMarkの導入により、紙ベースの採点から効率的な電子採点へ移行しました。記号・選択問題を研修なしで採点でき、2名での採点結果の不一致を自動検出。管理者が不一致を修正することで、採点精度を保ちながら採点期間を短縮できるようになりました。
運用方法も以前は、採点パート社員は出社させていましたが、電子採点移行にともない在宅勤務体制に移行することができました。これにより交通費を支払う必要がなくなり経費削減にもつながっています。

改善してほしいポイント

機能はいうことはない。今後期待することは、AIによる採点機能の強化、また採点するための事前準備に時間がかかるため、簡単にマスターを作成できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課題は早期に成績表を受験者に返却すること。
アナログの採点業務は、ネックとなっていました。電子採点を導入することで、採点者が家で自由な時間に採点することができるようになり、1日の作業量が増えました。現在は成績表の返却期間が1週間程度短縮させることができました。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

採点にかかる時間の短縮につながりました

デジタル採点システムで利用

良いポイント

紙面をスキャンしての設問毎に採点する方法のおかげで、主に記号問題に関しては驚異的な威力を発揮します。キーを押すだけで採点できるのに加えて、同じ問題をまとめて画面表示し、採点することでさらに効率があがります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!