【2025年】FAXDMサービスのおすすめ10製品(全11製品)を徹底比較!満足度や機能での絞り込みも
掲載製品数:11製品
総レビュー数:31件
- 1
- 2
FAXDMサービスの基礎知識
- FAXDMサービスの人気おすすめ製品比較表
- FAXDMサービスの機能一覧
- 基本機能
FAXDMサービスの人気おすすめ製品比較表
| 製品名 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 満足度 | ||||
| レビュー数 |
7件
|
14件
|
6件
|
3件
|
| 従業員規模 |
中小企業のレビューが多い
|
すべての規模のレビューあり
|
すべての規模のレビューあり
|
中小企業のレビューが多い
|
| 製品の特徴 |
【valueFAXの強み】 ■コストパーフォーマンスに絶対の自信 初期費用・基本料金・FAXリストが無料! FAXDM業界の安値と言われているのが3.0円(税込3.3円)ですが、 ...
|
NEXLINK「FAX・メール一斉送信サービス」は、FAX・メールを簡単に一斉送信できるサービスです。 今までに累計20,000社のコミュニケーション支援を行ってきたノウハウや事例...
|
情報が登録されていません
|
情報が登録されていません
|
| 価格 |
0円〜
|
0円〜
|
要お見積もり
|
要お見積もり
|
| 機能 |
|
情報が登録されていません
|
情報が登録されていません
|
情報が登録されていません
|
| お試し |
-
|
-
|
-
|
-
|
※2025年11月10日時点におけるGrid評価が高い順で表示しています。同評価の場合は、満足度の高い順、レビュー数の多い順で表示しております。
各製品の機能の有無や操作性、サポート品質や料金プランなど、さらに詳しい比較表は「製品比較ページ」から確認することができます。
FAXDMサービスとは、ファックスを利用して製品案内やニュースレターなどを一斉送信するDM(ダイレクトメール)サービスのことです。
印刷・封入・ラベル貼り・発送など、さまざまな工程が発生する封書やハガキのDMよりも、送信コストを低く抑えることができるため、費用対効果が高いです。送信先データと原稿データさえあれば手軽に利用できます。
また、EmailでのDM送信だと受信者が開封しないと内容を知らせることはできませんが、FAX DMの場合、送信した相手のファックス機器に紙で出力されるので、目に留まりやすいというメリットがあります。
一般に公開されている全国の法人FAX番号など送信先リストを保有しているFAX DMサービスが多く、その中から希望の条件でセグメントした送信先へDMを送るサービスを提供している事業者も少なくありません。
FAXDMサービスの機能一覧
基本機能
| 機能 |
解説 |
|---|---|
| FAX DM一斉配信 | ファックスを利用して製品案内やニュースレターなどのDMを、登録された宛先に一斉配信できる |
| 宛先リストの管理 | サービス上で宛先リストを管理できる |
| 送信履歴の管理 | 送信結果の確認や、送信除外宛先の設定、リマインド送信などが可能 |
| 送信先リストの提供 | サービスが保有する全国の法人FAX番号など送信先リストの中から希望の条件でセグメントした送信先へDMを送信することも可能 |
| コンテンツ作成支援 | 反応が高くなるよう専門家がアドバイスしたり、高反応率の原稿テンプレートを配布したり、コンテンツ作成を支援してくれるサービスもある。 |
関連ブログ
ITreviewに参加しよう!