非公開ユーザー
一般機械|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
正確な元ファイルがあればちゃんと3Dを生成してくれる
3DCADソフトで利用
良いポイント
2D(DXFファイル)から3Dデータを生成してくれます。
操作自体は難しくありません。
IronCADの年間サポートに入っていれば無償で使用することができます。
改善してほしいポイント
dxfファイルを取り込む事前準備が大変
図枠や不要な線を他のアプリで全部消してからインポートする必要があります。
3面図が正確に書かれていない場合は3Dに変換できません。
3DGenerator上で簡易でも良いので編集できて生成プレビューできれば使い勝手が上がるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2D(DXFファイル)から3Dデータを生成してくれるので元ファイルが正確なら時短することができます。
構造が複雑な形状より穴など加工が多かったりカーブ形状の物を生成する場合に効果を発揮します。
続きを開く
連携して利用中のツール