カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

7-Zipの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによる7-Zip紹介

7-Zip(セブンジップ)とは、オープンソースのファイルアーカイバです。デザインや写真、パソコン上で使用したさまざまなデータなどを、外部に配信する際に内容量を圧縮したし、解凍を行うことができます。費用に関しては、無償で使用が可能です。主に「Microsoft Windows(マイクロソフト ウィンドウズ)」や「Linux(リナックス)」で使用できます。

7-Zipの特徴

①アーカイブ管理ツール
7-Zipは、単にファイルの展開/圧縮を行うだけでなく、書庫管理機能があります。
エクスプローラーでファイルを実行したり、参照したりするように、7-Zipでは特定ファイルに対する展開/圧縮をしたり、圧縮ファイルの内部を参照を行います。

②サポートするアーカイブ形式
7-Zipはアーカイブ形式に多く対応しています。

③デフォルトアーカイブ形式【7z】
7-Zipのデフォルトアーカイブ形式として「7z」というアーカイブ形式を使用します。
さまざまな圧縮アルゴリズムを組み合わせて使用できます高い圧縮率が特徴です。また、
7-Zipは、多数のアーカイブ形式をサポートしています。

7-ZipのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer ファイル圧縮解凍ソフト部門
    Grid Award 2025 Summer ファイル圧縮解凍ソフト部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

7-Zipの満足度、評価について

7-ZipのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じファイル圧縮解凍ソフトのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.1 4.1 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.3 3.5 4.6 4.5 4.1

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

7-Zipの機能一覧

7-Zipは、ファイル圧縮解凍ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイルの圧縮

    単一のファイル、あるいは複数のファイルをまとめて圧縮し、圧縮フォルダを生成する。圧縮方式や圧縮レベルなどの指定が可能な場合もある。

  • ファイルの解凍

    各種方式の圧縮フォルダを読み込み、全ファイルもしくは指定したファイルのみを展開する。

  • 自己解凍書庫の作成

    ファイル解凍のためのツールがインストールされていない環境でも利用できるよう、圧縮フォルダに展開プログラムを組み込んだ実行可能形式のファイルを作成する。

  • 暗号化/パスワード付与

    ファイルの圧縮時、あるいは圧縮フォルダの編集時にデータの暗号化およびパスワードの付与を行える。

7-Zipを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、7-Zipを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    圧縮率が高く信頼性の高いソフトです。

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    この製品は、ファイル圧縮解凍ソフトですが、通常のzipファイルよりも圧縮性が高く、多くの企業でも取り入れられているため、資料のやり取りの際に7zip形式で送付されることも多く、事務作業のPCには入れておいた方が良いソフトかと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    windowsでもmacでもOK

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    7zipで最も気に入っている機能は、ファイル作成時とサイズ削減時の圧縮インデックスと最適化です。
    また、windows、mac どちらも対応しているのも大きな魅力です。
    OSとの連携もメニューオプションで簡単に操作でき、圧縮、解凍作業を迅速に行うことができます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    圧縮・解凍に必須のユーティリティ

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    主にZIPファイルの解凍に使っていますが、ほぼすべての圧縮ファイルフォーマットに対応しています。
    エクスプローラからファイルを右クリックするとメニューが選択可能で、Windows標準ツールのように使用することができます。ソフトの動作も軽く、高速に処理を行えます。無料で使えるのも魅力です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!