為房 義博
アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
多くのファイル形式に対応し、ほとんどの圧縮ファイルが解凍可能
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Windowsだけでなく、UNIX・Linuxのファイル形式に対応している
・圧縮ファイルを指定されたサイズで分割できる。
その理由
・Windowsの圧縮形式(zip, lzh等)だけでなく、UNIXやLinuxで使われている圧縮形式(gzip, tar, xz等)も圧縮・解凍できる。これにより、WindowsとLinuxとの間で行うファイル授受が圧縮ファイルを使ってスムーズに行える。
・メールの添付ファイルサイズに制限がある場合、ファイルを分割する必要があるが、本ソフトでファイル分割ができるので、分割ソフトを使う必要がない。
改善してほしいポイント
7-Zip形式のファイルを解凍するためには、7-Zipがインストールされていなけれないという制限がある。自己解凍形式またはzip形式で圧縮すれば解消する問題ではあるが、意識せずに操作した場合、ファイルが開けないという事故が発生する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Linuxからファイルを受信する場合、Linux上でファイルを解凍した後、解凍ファイルを受信するという方法を行っていた。Linux上のコマンド操作は手間がかかるだけでなく、作業の途中で中間ファイルが多数できてディスクを無駄に消費する。7-ZIpを使うことでLinuxからWindowsへ圧縮ファイルのままファイルを転送し、Windowsで解凍できるため、手間が削減できた。
検討者へお勧めするポイント
Linuxの圧縮ファイルをWindowsで扱えるのは便利。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
今のところこちらに落ち着いています
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
良いポイント
以前長らく使用していた圧縮・解凍ソフトで脆弱性が見つかり、それ以降7-zipを使っていますが、そういったトラブルは発生せず安定して利用させていただいてます。そこが一番の強みではないでしょうか。また企業利用でも無償で利用できる点は素晴らしいです。
改善してほしいポイント
機能面は問題もなくフリーウェアということで非常に助かっていますが、残念な点としてはUI画面のフォントが小さすぎて老眼なわたしには見づらいです。。もう少し洗練されるともっと使い勝手が良くなるので検討頂きたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前使用していた圧縮・解凍ソフトに脆弱性が見つかり、他の製品を探していました。こちらはUIがわかりずらい部分がありますが、解凍時に文字化けも発生しませんし、おおむね問題ありません。7-zipにしてからはもう長いこと使わせていただいています。
続きを開く
非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
解凍、圧縮、知らないアーカイブもとりあえず使ってます。
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数のアーカイブ形式に対応している点
・ドラッグ&ドロップやコンテキストメニューで気軽に利用できる点
その理由
・深く考えずにとりあえずぶっ込んでも対応していてとても便利。
・圧縮も解凍も利用もほとんど意識せずに使用できて便利です。
改善してほしいポイント
バージョンや対応OSによって複数の実行ファイルがありすぎて、どれを利用すればいいか迷う。
基本的に満足していて特に改善して欲しいポイントが見当たりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社製のアプリケーションからコマンドラインから利用でき、ソフトウェアの機能拡張にとても役立っています。
日々の業務でも利用できるので社内のPCにインストールさせて使用させていただいていおります。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
お客さんとの連携も取れる優れたデータファイル圧縮ソフトです。
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
良いポイント
Windows PCには欠かせないファイル圧縮ソフトです。客先とのファイルのやり取りも大変増えて、セキュリティ問題もさることながら、受け取った側でもファイルをどこまで信用してよいかという課題が常に付きまといます。パスワード設定から客先ときちんと取り決めをしておけば、他社に漏れることなくファイルのやり取りが可能な点は、このソフトの一番優れている点であると思います。圧縮できるファイルに制限がない上に、圧縮率を変更し、受け取るユーザー側の負荷を減らすこともできます。最近は非常に容量が多いファイルも増えて、ネットワーク上でのやり取りに負荷が多くなり、下手をするとネットワークを圧迫し、他のユーザーに影響を与えることも出ています。ネットワーク管理者にとってネットワークが輻輳状態になった時の原因究明は非常に難しい内容です。この点は利用するユーザー側も責任を持つ必要があると思います。少しでもネットワーク負荷を発生させないためにも送付ファイルの大きさをなるべく小さくして送ることを一人一人が心がける必要があります。本ソフトはそれを可能にし、利用者に提案できるソフトと考えます。
改善してほしいポイント
基本的には誰でも直感的に利用できるソフトだと思います。初期設定でほぼ問題なく利用できるかと思います。但し、圧縮率を変更したい、圧縮形式を変更したい等のメニューを利用したいときには調べないとわからない点があります。ネットを調べればほとんど解決できますが、受け取る側にも注意点を伝える必要が出る時があります。テキスト程度で良いので操作説明が添付されると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・大きなファイルの送付にネットワーク負荷を抑えることができる。
・圧縮形式を選択でき、受け取る側との互換性を保つことができる。
課題に貢献した機能・ポイント
・圧縮率を変更できる点が一番良いポイント。
・圧縮形式を選択できること。
続きを開く
非公開ユーザー
不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
zipも悪くないが、圧縮率と展開速度でいえば7zのほうがいい
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コンテクストメニューに登録して、圧縮からそのままメール送信できる
・圧縮速度が速いので、作業の邪魔にならない
その理由
・ファイルマネージャもあるのでそちらも使えるが、右クリックからメール送信まで手数少なくいけるので便利
・大きいサイズのファイル(GB単位のもの)でもそれなりに速い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ファイルマネージャーの形式が古く見える
・コンテクストメニューのコマンド名が簡潔すぎる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・大きなデータをまとめるための手段
課題に貢献した機能・ポイント
・コンテクストメニューでの圧縮とメール送信の連携
続きを開く