非公開ユーザー
不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用
素早い編集・アップロード
動画編集ソフトで利用
良いポイント
この製品の良い点は、
1.画像編集のプロじゃなくても見栄えのする動画が作成できるということ。
2.編集者と撮影者が異なっていても素材を共有し、動画作成の目的が素早く達成できる
という点です。
私はスマートフォンでよく使用しますが、GUIというかUX/UI部分が素晴らしく、指での操作が簡単です。
また、クロスディゾブルなど、見栄えのよい効果やフォントなどが最初から入っているので、簡単によい動画を作成できます。
撮影者と編集者が異なる場合も、撮影後すぐクラウド上で共有でき、編集者はすぐ編集に入れます。
すなわち、撮影後、早い段階でSNSなどにアップロードし、タスクを終了できるということで、私は残業が減りました。
改善してほしいポイント
もう少し画像を編集する効果やフィルターなどを増加や、ユーザーが作成したプラグインなどを搭載できる機能があればよいと思います。
あと、ハードウェアの処理能力をあまり使用しないソフトウェアにしていただきたい。
旧型のスマホやタブレットだと、やはり遅いと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
編集・アップロードまでの時間短縮。
今までは、撮影者が社内に帰ってきて、編集作業を行いアップロードしていたが、撮影者が撮影したタイミングで、別の担当者が編集作業を行い、時間短縮できました。
また、社内担当者がいなくても、撮影者自身でその場でも編集できるので、移動時間などに編集・投稿タスクが終了できました。
検討者へお勧めするポイント
動画編集に慣れていない担当者でも簡単に使用できます。トライアルもあるので、実際に体験していただくと、使用の簡単さに感動します。