Adobe Premiere Rushの評判・口コミ 全66件

time

Adobe Premiere Rushのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (51)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (55)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本家Premiereを少しでも使える人はかえって苦戦する

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

元映像編集エンジニアで、現職でもたまに映像編集をPremiereで行うことがあります。そういった立場から考えると、諸々の動画のフォーマットを気にせず適当にシーケンスに突っ込んでいくだけで良い操作感は素敵だと思いました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

手軽にそれっぽいものを作るところまでは確かに早いのですが、そこから細かく調整して仕上げに向かう際にはRushだけでは不十分なので、結局Premiere本家で開き直すことになります。それなら最初からPremiere本家でやっちゃうかなーという感じ。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テレビ業界でいうオフライン作業、荒編(粗編)がもしかするとWEB周りでも実現するとすればこういったツールなのではないかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

中途半端、契約するならProの方をオススメします。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Proより操作が簡単(機能が少ないので)かつクラウド利用なのでデバイスのスペックに左右されずサクッと編集できる点が良いところです。
あまり編集が必要ない場合には、これで十分には感じました。
売りとしてはスマホやタブレットでも気楽に編集…とありますが、これは正直やりにくく、自分の場合は結局PCで編集しちゃいました。
とはいえ、ちゃちゃっと作業出来てアップまで時間が掛からないのは便利です。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に動画投稿

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Adobe社の動画作成・編集ソフトのなかでは一番簡単。スマフォでの編集も可能なので、移動中の隙間時間にも作成可能なところは便利。複雑な編集はPremiere Proで行うとしても、簡単な編集はRushの方が軽快に行えます。

続きを開く

川井 昌彦

Cherry Pie Web|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人にはお勧めだが、会社(複数人)で使うのは難しい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画編集が直感的に行え、チュートリアルをこなせば使い始めて数時間でそれなりのレベルの動画を作ることができます。
過去に Premiere Pro や、After Effects で動画編集をやろうとして挫折していたのですが、そんな私でも公式のガイドに沿って一通りやってみるだけで、本当に動画編集ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に扱えるモバイル動画編集アプリ

動画編集ソフトで利用

良いポイント

adobeの定番ソフトのpremiere proから簡易的に動画編集ができるアプリです。
使い方がpremiere proと違って直感的に操作できるので、あまり編集をやった事がない方でも扱いやすいのが良い点です。
お気軽にスマホ等で使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な動画であればこれで充分

動画編集ソフトで利用

良いポイント

自分はAftereffectsを勉強中なのでこちらは多少シンプルに感じますが、ちょっとした資料作成や社内マニュアルなどを動画にしたいようなときはこちらを利用します。エフェクトなどが少ない分軽くて使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が限定的なため、使い勝手は良い

動画編集ソフトで利用

良いポイント

主に業務マニュアルの動画版作成において利用。Premiere Proと違って、機能が制限されているため、使い方に迷うことが無く、効率よく編集作業が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者向けの動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

初心者でも分かりやすい動画編集ソフトだと思います。
私は、動画編集自体全くの初心者で使用してみましたが、いくつかマニュアル動画を見ただけで操作することが出来ました。Premiere Proなどと比較すると出来ることは限られてると思いますが、社内のマニュアル動画を作成するくらいなら十分だと思います。
また、グラフィックのテンプレートなども用意されていて、簡単におしゃれなタイトルを設定したり、遊び心のある動画を作ることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Premiereの簡易版ではなく、WEB動画用

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種SNSに向けての動画を作るには最適です。
SNS大量配信に向けて、製作物を作る際に、日常的な動画を上げる事になり
少しでも見栄えよくしようと思った際に使いました。
tiktokやInstagramといった、特殊な比率でもテンプレートで
簡単に対応し、簡易的な編集であれば、対応も可能です。
PCだけでなく、モバイル端末からも編集できるため、本格的動画作成ではない
際には、融通が利きますが、機能の物足りなさがあります。

続きを開く

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まだ始めたばかりなので……

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトseo対策においても動画コンテンツの重要性を痛感し、導入することにしましたが、まださわり始めたばかりです。Creative cloudとの同期ができるので、なんとか使いこなしたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!