ASANO Yukio
個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Adobeの公式素材サービス
ストックフォトサービスで利用
良いポイント
ブログ、Youtube、Webサイト、チラシなど各種のクリエイティブ作業で使用できる素材サービス。
Adobe公式ということもあり、全体的にクオリティが高い素材が多い。
他の多くの素材サイトより優れている点は、画像やイラストだけでなく、
イラスト、ビデオ、音楽、3Dデータ、フォントまでデータが有るところ。
さらにアマチュアでも画像などの素材をアップロードすることで収益を得られるのは大きなメリット。
改善してほしいポイント
Adobe公式サービスの割にはサイト全体がもっさりして動作が重め。
利用者は大量の素材を比較検討したいはずなのでレスポンスが遅いのは利用意欲を著しく下げる。
また、素材の審査基準がかなり厳し目で、画質やクオリティが高くないとアップロードの時点で基準を満たさず、
登録すらできない。
クオリティの担保が必要なのはわかるが厳しすぎる、審査基準が今ひとつわかりにくいのはデメリットと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ブログ運営やチラシ作成の際に、他の素材サイトでなかなか良い画像が無く困っていたところ、
Adobe Stockであっさり見つかったことがあった。
この点はさすが品質重視のAdobe Stockに一日の長があったと感じた。
検討者へお勧めするポイント
全体的にクオリティの高い素材が多く、他の素材サービスでクオリティの低い素材しか見つからなかった場合Adobe Stockが切り札になるかもしれない。画像だけでなくビデオ、音楽、3Dデータ、フォントまである素材サービスは他にはない特徴。アップロードする素材があれば収益獲得も見込める。