Adobe Stockの評判・口コミ 全271件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (216)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (135)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (238)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像のみの使用なら画像パターンも豊富で重宝しています。

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いたい画像のパターンが豊富にある
・日本人の画像も外国人の画像もある
・無料体験が1ヶ月まるまるできる
・年間プランと月額プランと分かれているところ
・アカウント作成が簡単
私の場合、ブログ・商材用のフリー画像を使う事が多くAdobe Stockに登録しました。画像の種類も豊富ですし、画像のクオリティも満足しています。ひとまず今は、アカウントのみ作成して無料素材をダウンロードしています。無料素材のみでも十分な画像量だと私は思うので、ブログ用程度に使う分には無料素材でも十分だと思います。私の場合は画像以外の素材(ビデオ等)を使う事がないので、十分、事足りています。私は今のところ、アカウントのみの登録で有料プランに進む理由がないのですが、年間プランと月額プランがあるので、短期で画像・ビデオなどの収集をするなら、支払い方法も分かりやすく記載されていると思います。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ダウンロードに少し時間がかかる
・アカウント作成後の流れ
・料金設定がお得に感じない
・アカウントのみの登録から有料プランに変更になる仕組みがよく分からない
基本的には私は、無料素材しか使っていないので有料プランを利用する理由が今のところないので、あまり偉そうな事も言えませんが、私の回線の問題なのかもしれませんが、いつも、ダウンロードに少し時間がかかります。大体、1分程度はパソコンの前でダウンロードされるのを待っていないとならない感じです。その他、アカウントを作成した後、無料素材をダウンロードしつつまだ、1ヶ月も経過していないのですが、このまま、何も操作しなかったら、有料プランに自動的にシフトするのか、何かメール等が届いて、ガイダンスに従いシフトするのか、仕組みがよく分かりません。今、自分が無料プランなのか1ヶ月お試しプランで登録しているのか、私自身、分かっていません。自分のアカウント管理を見ても記載されていないので、自分がどのプランで今登録されているのか不明なので不安です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ブログが華やかになった
・本講座で使用するテキストに最適
基本的には、ブログのイメージ画像や講座で使うテキストの挿絵に使用しています。私の場合は、画像しか使う事がないので、イメージ画像や挿絵に使ったり、ダウンロードした画像に吹き出しをつけて見やすく加工したりしながら使っています。使いたい画像のパターンが結構豊富にあるので、人間の微妙な感情が現れた画像を探すのにも重宝しています。画像のおかげでブログ・テキストがもっと見やすくなったり、分かりやすくなったりするので助かっています。

検討者へお勧めするポイント

他社に比べると月額の料金が高いように感じますし、ダウンロード出来る量が少ないようにも感じます。有料プランで使う場合には、検討が必要かもしれませんが、画像量は豊富ですし、ビデオ等の別のコンテンツの量も豊富だと感じます。私のように無料素材オンリーのユーザーだと料金が気にならない分、使い勝手がいいと思いますが、有料をご検討中の方は、ご自身が何を目的として使用するのか再度、確認して必要とあれば有料プランをご使用になるのがいいような気がします。

閉じる

非公開ユーザー

個人|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

adobe製品との連携はバッチリだが費用が高い

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

タイトルにもある通り、アドビ製品との連携はバッチリです。
いちいちサイトからダウンロードする必要がないのは最高です。
透かしアリであれば、会議用資料などに無料で使用できるので
実際にadobe stockの画像は使わないにしても、イメージ画像としてさしてつかうのはありかなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素材の"数は"多いです

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素材の数自体はかなり多い印象です。
海外のカメラマンが多く投稿しているからか、日本人等アジア人がモデルの素材は多くないものの、全体的にはまんべんなくレパートリーがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外のおしゃれサイトっぽい素材が多め

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

意外と使える写真が多い/国内でまだ使われてない(他とカブらない)素材が多い印象です。海外の人物写真・イメージ写真多め。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

きれいでセンスの良い素材が多いが、料金設定に難あり。

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

Adobe Stockの素材は、フリー素材と比べて確かにきれいでセンスが良いものが多いので、資料等の見栄えが良くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

質の良い写真が多いですが、バグも多いです。

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

・Creative Cloud ライブラリにAdobe Stockのアセットを追加できるので、PhotoshopやXDを使い際にわざわざインポートすることができ、作業効率をあげることができます。
・グループ版の契約もあり、複数人でアセットを共有することもできるので、デザイナーが2人以上稼働するプロジェクトなどでかなり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高画質の写真やイラストが豊富

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

様々なジャンルの写真やイラストなど大量にあるため、ページ作成時のイメージが広がります。
他社と差別化を図りたいなら導入しておくと良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素材ストック型サイトとしては…正直特筆すべきところは特に無い

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

あえて言うのであれば、Creative Cloud経由でモック(透かし付き)をダウンロードし、それに対しPhotoshopなどで加工しておいたものを、購入後に実際の本番素材に置き換えるのがシームレスに出来るのは楽といえば楽。ただし、透かし付き画像をそんなに画像加工しなければならない場面は案外考えにくいといえばそうなのだが。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

付加価値のあるデザインの素材

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

 フリーの素材サイトの中で間違いなく画像の質はずば抜けていると思います。画像の選定から作製まで処理がスムーズに行え、企業RPに活用ができ助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用頻度が高い場合はあり

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

購入前に挿入して確認できる点は非常に便利に感じました。(透かし入りですが。)
またAdobeらしく、カスタマイズ可能な3Dモデル素材の販売などもしておりり、自分の場合はPhotoShopやイラレを多用しているので相性が良く、他にはない魅力を感じました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!