非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
Creative Cloudがあれば無料で利用可能
ストックフォトサービスで利用
良いポイント
Creative Cloudのコンプリートプランを利用しており、IllustratorやPremiere用の素材としてAdobe Stockを活用しています。
アセットタイプを画像/ビデオ/テンプレート/3Dから選べ、サブカテゴリーで写真/イラスト/ベクターを選べます。
デザインを作成する際に写真やイラストをベースに作成するのか、ベクターを加工するかで検索を切り替えることができ、曖昧なキーワードでも求めている素材に辿り着きやすいです。
ダウンロード時にAI形式か画像ファイルかを選択できるのも重宝しています。
素材は高画質・高品質であり、その他のフリー素材サイトとは比較できないほど良いものが多いです。
有料の素材もありますが、現状は無料版で事足りています。
改善してほしいポイント
動画素材は分数が短いものばかりで、長尺の動画を素材だけで作るのは難しいです。
複数の素材を切り貼りしてそれらしいものを制作できないこともないのですが、想定としては動画の中に一瞬差し込むだけの使い方なのでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Adobe StockとIllustratorがあればデザインを外注する必要がなくなりました。
社内外の資料、PowerPointで活用していますが、部分的な画像を差し込んだり、複数の素材を組み合わせて作成しています。
一番活用できたと感じたのは、動画制作でした。
画像を背景にし、ベクターをAnimateに取り込んでアニメのように動かし、BGMを付け、Premiereで編集して20分ほどの動画を作れました。
外注すると100万以上掛かると言われたため自社内で制作しましたが、Adobe Stockを活用することで素人でも動画を作ることが出来ます。