非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コスパがいいストックフォトサービス
ストックフォトサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今までは、コストとクオリティのバランスがいいことでPIXTAを中心に使っていました。
Adobe Stockになる以前、Fotoliaの時は年額契約ができコストが安かったため利用したのですが、写真のクオリティや種類がイマイチで、活用していませんでした。
しかしAdobe Stockになってから、写真のクオリティや種類がどんどん向上しています。特に、人物がほどよく映っている雰囲気のいいイメージ写真や、モデルのビジュアルなど、使い勝手がいいです。
Adobe Stockのよさは、年契約で、月々使用できる本数未満だった場合繰り越しできるところです。最近は、まずAdobe Stockで探して、ない場合は他サービスを探すようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語の検索機能は、まだまだ改善していただきたいです。
何度か検索ワードを試さないとたくさん表示されない時があります。
また、別アングルパターン、人物の位置のパターンなどももっとほしいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
制作業務で素材がない場合、まずどこを探そう、と迷う手間がなくなりました。コストがあまりかけられない案件の場合も、Adobe Stockを利用するようになってから、費用を気にせず探せてありがたいです。(PIXTAもいいのですが、いい写真は高い場合が結構あって、探し直したりすることもよくあります。)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
月々利用本数が繰り越しできるので、ストックフォトを利用している企業さんはまずは試してみる価値ありと思います。また、最近似たようなモデルばっかり使っているな、という場合も、他サービスを見るとバリエーションが増えていいと思います。