非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クオリティの高い画像を使いたいならおすすめです
ストックフォトサービスで利用
良いポイント
画像サイトはたくさんありますが、Adobeブランドだけにスタイリッシュで洗練されたイメージ画像が多いです。
アイコンなどもたくさんあるので、Webサイトだけで無くプレゼンテーション資料にも活用しています。
映像や音源も利用できるのでWebサイトだけでなく、YouTubeなどでのプロモーション動画制作にも利用できます。
AdobeCloudとの連携もできるので、デザイナーや外部の制作会社とのデータのやり取りもスムーズに進むと思います。
改善してほしいポイント
外資系だから、というのもありますが、イメージ画像が外国人のモノが多く、日本人や日本企業っぽいイメージが少ないです。中小企業やローカル企業、ローカルビジネスなどのWebサイトで使うにはイメージが合わないと思います。
あと、イラストについては、アーティスティックなデザインのモノが多いので、チラシ制作には向かないかもしれません。そういう時はいらすと屋かピクスタを利用しています。
価格については他社よりも高いですが、デザイン代と考えると仕方ないかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Webサイトを制作する際、アパレル企業のようなデザインのものを検討していたのですが、スタイリッシュなデザインの画像が多かったので、外部の制作会社に画像デザインを外注すること無く、自社だけで制作することができました。
・プレゼンテーションの資料作成についても、一流企業の新製品発表みたいなオシャレな画像を利用しており、重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
価格では無く品質を重視する人