非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
フリー素材と差別化を図るならこれ
ストックフォトサービスで利用
良いポイント
ロイヤリティーの無料素材は需要が高く、複数社の資料やWEBページで見かけることも多く、
既視感が強い、独自性が薄く感じる。
Adobe Stockは少し値も張る分、ほかであまり見かけない素材を入手できるだけでなく、
AIファイルでダウンロードできる素材も多く、カスタマイズできるのも◎
なにより、AIで好きにレイヤー分けできるので、AfterEffectsで動画を作る際は特に助かる。
ホワイトペーパーやLP制作、動画制作でよく利用しています
改善してほしいポイント
上記でも記載したが少し値が張る。
また、画像なのか、AIファイルなのか、がストック一覧画面でもう少し直感的に見えるとよい
それ以外は特にないと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
キャラクターアニメーションを制作する必要があった時、
AIファイルで、しかも差分ありで人物素材が用意されているのがこの上ないメリット。
素材の種類も相当多く、あれやこれやといろんな素材で試しながら制作できるのも◎
続きを開く