非公開ユーザー
その他製造業|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初月から成果を実感できました。
広告運用で利用
良いポイント
・管理画面が非常にシンプルで、必要なポイントのみに絞って簡略化されています。最初に見たときはシンプルすぎて本当にこれで必要な情報が網羅できているのか少し心配になったほどです。しかしまだ始めて日は浅いですが成果もきちんと出ており、不明点があっても「よくある質問」の回答の検索もしやすく、満足して利用しています。
・きちんとしたサポート体制があります。電話での対応窓口はありませんがメールでの質問の回答は迅速で、スタッフの方も皆さん感じがよく、親切な会社さんだと思いました。
・初期設定だけでなく、その後の予算追加や追加広告作成の操作も基本的にチャットボットの案内で進みます。パソコンに苦手意識のある年配の方でも会話に答えながら簡単に進められ、無理なく利用できる仕様になっています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・画像広告だけでなくテキスト広告も利用できるようになればさらに便利だと感じます。
・運用中の予算、画像、その他の設定に対しての改善提案などが定期的に行われるとより嬉しいです。
その理由
・テキスト広告も出稿したい場合は、別途他社もしくは自社運用する必要があり、管理が一元化できない為。
・AIの機械学習による自動運用という手間の無さが魅力ですが、その反面成果が落ち着いてくるような場面がくれば、問題点はないか現状把握をしたくなると思うので、それらが提示されると安心感があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社でフェイスブック広告を運用していた際は、反響が低く思うように成約にも結び付きませんでした。アドシストを利用することで、同じフェイスブック広告の運用にもかかわらず初月から15件以上の獲得があり、電話での成約数も上がりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・フェイスブックのカタログ広告。対象者に合わせて複数の商品広告が表示されるので、1バージョンの画像広告よりもダイレクトに商品のアピールができました。
検討者へお勧めするポイント
・広告運用管理の負担軽減
・システム全般の使いやすさ
・AIの機械学習による自動運用の為、継続利用するほどに成果や効果が期待できる点