aegise2.0 Transit Gatewayの製品情報(特徴・導入事例)
aegise2.0 Transit Gatewayとは
「aegise2.0 Transit Gateway」とは「ルミーズ株式会社」が提供する、公共交通向けの次世代決済サービスです。
鉄道、バス、モノレール、フェリー、ロープウェイなど、クレジットカードをタップすることで乗車・降車ができる仕組みを容易に構築することができます。
トランジットに必要なゲートウェイ、バックオフィス、決済端末をワンストップで提供するため、公共交通における既存の運賃収受システムと連携しやすく、タッチ決済を容易に導入することが可能です。
Apple Pay等のモバイル決済にも対応しています。
ABT(account based ticketing)方式を採用することで、事業者様は従来のCBT方式と異なり、システム全体のコストダウンや複雑な運賃計算にも対応が可能です。運賃収受システムやAFC、MaaS事業者様など、運賃計算システムをお持ちのABT事業者様が導入しやすいキャッシュレス決済ソリューションとなっています。
▼導入事例はこちら
https://www.remise.co.jp/case-study/matsumoto-city.html
aegise2.0 Transit Gatewayの運営担当からのメッセージ
サービス事業推進部門サービス企画課
ルミーズ株式会社 職種:webマーケティング・PR
私たちルミーズ株式会社は、決済サービスを基盤に、決済にプラスαの付加価値をつけて、
今までになかったソリューションを形にする “Payment SIer” です。
オンライン決済をはじめとする決済サービスの導入実績は19,000社以上。
お客さまのビジネスに最適な決済ソリューションを提供します。
公共交通向けの決済ソリューションのほか、自動精算機向けのキャッシュレス決済サービス、
オンライン決済や実店舗での対面決済、コールセンター向け決済など、幅広いサービスを提供しています。
決済のことならお気軽にご相談ください。
ITreviewによるaegise2.0 Transit Gateway紹介
aegise2.0 Transit Gatewayとは、ルミーズ株式会社が提供しているキャッシュレス決済製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
aegise2.0 Transit Gatewayの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月02日時点の集計結果です
aegise2.0 Transit Gatewayの機能一覧
aegise2.0 Transit Gatewayは、キャッシュレス決済の製品として、以下の機能を搭載しています。
-
キャッシュレス決済
クレジットカード、QRコード、ICカード決済など、顧客の支払いに対応するための手段を提供する
-
取引確認
取引履歴を確認したり、決済データの検索/参照を行ったりできる
-
決済のキャンセル
完了した決済を取り消して、返金処理を行う
- 製品名
- aegise2.0 Transit Gateway
- 主な機能
- キャッシュレス決済, 取引確認, 決済のキャンセル
- 従業員数
- 54
ITreviewに参加しよう!