非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
扱いやすくデザインにも長けている機種
屋内アクセスポイントで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
特にAirStationProは目立た過ぎずオフィスになじむデザインが気に入っています。もちろん通信性能も問題ありません。
ただ、扉や壁は当然物理的に障害となるのでオフィスに応じた電波強度のものを選ぶのが良いようです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
仕方ないのでしょうが通信規格がどんどん良いものになっていくので、現在使用している機種では古い規格の為近々更新する必要が出てきました。Windows10だと「古い規格をご利用中です」と注意されます。
最新規格だけを更新できればいいのですが仕方ありませんね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
事務所で有線LANの設備のない部屋で使う際に利用しています。
導入は6年前ですがあるとないでは使い勝手に大きな差が出てきます。
またプレゼン用のノートPCでどこの部屋でも説明会が行えるのが便利です。
従来はLAN設備のある部屋でしか行えませんでしたので。
続きを開く