AirStation Proの評判・口コミ 全57件

time

AirStation Proのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (49)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単導入

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

家庭用と見た目も設定方法もあまり変わらないため、簡単に導入できる。必要な接続数に応じて社内で複数台導入しており、移動によるAp間の切り替えもスムーズです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PoE機能があるため、ACアダプターが付属しておらず、必要な場合は別途購入が必要。当社では、PCに接続して初期設定したかったのと、電源確保のため必須だった。
最新のMacOSに対応していないタイミングが一定期間あったが、対応スピードは重要であると感じた。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内LANへの接続について、以前は主に有線LANで接続していたが、ノートPCでのフリーアドレス利用が必要になったため、無線化が必須となった。接続が安定していて問題なく利用できている。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Wi-FiならAirStation Pro

屋内アクセスポイントで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

Wi-FiならAirStation Proが良いと言い切れるくらい安定的に稼働、接続が途切れない。また、接続台数も多く、それでも干渉しないという安定稼働が良い。導入して不具合は無いと言ってよい。価格は少し高いが、それに見合うパフォーマンスを見せてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|決裁者・導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

比較的安価で簡単に導入できる!!安心の国産ハードウェアウェア

屋内アクセスポイントで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

まず国産ハードウェアのメーカなので安心のbuffaloです。
また一般的にタイプではなく、しっかりとした法人向けのタイプなので、少々個人向けより値段はあがりますが、色々な機能がついていますので結果的にコスパはいいですね!
といっても、設定も容易にできるのも助かります

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

小規模ならばこれで十分

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小規模(職員5人程度)の事務所にて使用のために導入。家庭用のものとほぼ同様であるため、設定は容易にできる。
電波感度は良く、一般のコンビニ程度広さの弊社事務所であればどこでも問題なく使えました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

難なく使えます

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定していて、使いやすいインターフェースです。動作中かどうかも分かりやすいし、迷わず使えます。慣れた機器なので安定していることが重要です。現在のプロトコルが陳腐化するまでの期間の耐久性に期待します。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定性バツグン!

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

故障率が著しく低いです。
300拠点程で各拠点2~5台のAirStation Proを運用していますが、全体を見ても故障は年間1件程度です。
常に稼働しているものなので、安定性が非常に重要になります。
管理WEB画面も非常にわかりやすく、扱いやすいです。
サポートも日本語でうけられるので、とても重宝してしています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

工場拠点間約50mの通信環境を構築

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

工場拠点間約50mのネットワークを繋ぐために
2013年にWAPM-APG300NとWLE-HG-DA/AGを導入しました。
一度の故障もなく現在も稼働しております。

屋上から広指向性アンテナで飛ばしています。
障害物無しで見通し50mの直線距離ですが
速度も遅くなく運用に問題はありません。

コントロールパネルも、分かりやすく
多種多様な製品を提供している企業ならではの
ノウハウが詰まっているなと思います。

本製品特有の問題ではありませんが
トラック無線などの混線なのか、まれに回線断が起こったり
台風などの影響でアンテナ向きがずれたのか
回線速度低下が発生し、アンテナ向き調整で直したことがあります。

一番のポイントはやはりコストだと思います。
他社ネットワーク専門メーカー機器よりは確実に安いです。
安かろう悪かろうなイメージもあるかと思いますが
品質はそこまで悪くないと思います。

また最近はVARパートナープログラムなど
法人向けサービスに力を入れている動きも見られますし
導入事例やサポートも豊富と感じました。

一般的な用途では十分と思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!