非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)
安心の高品質
ストックフォトサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
圧倒的な写真のクオリティ。感情などの言葉(例えば「安心 男 ビジネス」)から検索すると品質がひと目で分かります。写真単体の品質も高いのですが、文字が入ったり、別のイラストが組み合わさることが前提となっているものが多く表示されます。他の画像系と比べても、「使い易い」写真が出て来るので、最終的な完成形(Web、カタログなど)をイメージし易く、業務としては速く決められるので結果としてお得です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
どちらかと言うと「カチッ」としたモノが得意です。「いらすとや」さんの柔らかさは不得意な印象があります。検索語の問題の可能性はありますが、ほんわか系にまとめるのは別サービスの気がします。この辺りはアーティストさんと組むとかになる気もするので、ニーズの大きさは不明ですがあったら良いなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
硬めのWebサイトやカタログのイメージをサクッと固められます。高品質な写真から、逆にイメージを膨らませたり絞ったりと見ているだけでもイメージトレーニングになります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
契約プランは使用頻度(と予算)をベースに考えればいいかと思います。サポートもあるようですが、自分で探す方しか利用したことがありません。それだけ、見ていて楽しくイメージが膨らむサービスだと思います。