非公開ユーザー
進学塾・学習塾|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
フリー版でも十分すぎるエンコーダー
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
様々な動画ファイル形式に対応している。
縦横サイズ、動画・音声ビットレート、フレームレートを柔軟に設定することができるし、
初心者であっても「iPhone8」とか「Galaxy Note 9」のように機種を選べば
それに適したコーデック、動画形式で勝手に変換してくれるため使いやすい。
動画変換に重宝していて、十年以上使っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
長時間の動画変換の際、音声と動画が若干ずれてきます。
同期するよう、修正されたという情報もあるのですが
今でもやはり長い動画変換では見られる事象です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
古くはWMVからFLV変換、近年は専らHDで撮影した動画ファイルのMP4変換に用いています。
レンタルサーバでプログレッシブダウンロードで提供していて、
高額なストリーミングサーバを使わずに済んでいます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
動画ファイル形式変換にはまずはこれを使用すべし。
続きを開く