非公開ユーザー
株式会社ニコン|精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安定性のあるセキュアVPN接続ソフト
VPNソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リモートワーク・在宅勤務が増加している中、不安なのがハッキングによる情報窃取である。この不安を取り除くのが、専用回線並みのセキュリティを確保するVPN接続である。VPN接続の際のユーザー名、パスワードは会社のシステムに接続する際のユーザー名、パスワードとも連動でき、別々ではないので覚える手間も省ける。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
家ではないカフェ・ホテルから等での接続では、エクスプローラー等のWebオプション設定から、LAN設定を触る必要がある。安全第一であるがこれは、しなくても良い設定も考えてほしい。また、ごくたまにではあるが設定が消えてしまい、接続できなくなることがありその際は再設定が非常に手間取るので、情報が記憶されていて一度で再設定がダウンロードできて、すぐに利用が可能となるような再設定用の社内サイト等の整備もできるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで情報窃取被害にあったこともなく、また万一会社PCを紛失したとしてもPCブート時のパスワード、PC立ち上げ時のパスワード、PC立ち上げ時と同じとはいえCisco Anyconnect Secure Mobility Clientのパスワードの3つを破らないと社内システムには接続できず、VPN接続以外でも安全性が確保されているように思う。また、接続先はJapan West, Japan East,Internationalの3つのみで、前回接続した接続先に自動的に行ってくれるので自宅等決まった場所ではいちいち選択する必要がない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
有償利用と聞いているが、接続先によって価格が異なってくる、(Internationalに接続先が偏ると高い)といううわさもあり価格には気を付けて確認をした方が良い。