非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ファイル変換ソフトで利用
良いポイント
クライアントから送付されるファイル形式がバラバラで悩んでいたことがあり、「これは開けない...」と焦る場面が多々ありました。AnyConvは対応形式が非常に豊富な為、zipやPSD、WebPもワンクリックで変換できるので、ファイル形式を気にせずに安心して受け取れるようになったのが良いポイントです。またWeb制作をしていると最近はWebP形式の画像も増えてきているため、大変助かっています。
改善してほしいポイント
ツールを利用時に、複数ファイルをドラッグ&ドロップをして、アップロードをする際に変換順序がシャッフルされることがあります。元のファイル順を維持して変換できる機能があると、PDF結合時によりスムーズになると感じる為、改善を希望しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアントや、外注先からの納品物が、WebPや形式やHEIC形式など多様のため、社内ツールで開けない、環境によっては作業を進めることが出来ないということが頻発していましたが、AnyConvで事前に統一変換することが可能なので、社内確認プロセスがスムーズになり、校正スピードも平均20%向上しました。また当メディア媒体では画像を多用に使うため、サーバーの負荷対策としても画質を落とさずにメディア形式をWebPに変換できたことによって、サーバー負荷対策にも繋がり、サーバーの定量課金も10%ほど削減出来ています。