Webサイト自動監視サービス「Appmill(アプミル)」の評判・口コミ 全1件

time

Webサイト自動監視サービス「Appmill(アプミル)」のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でサイトの死活監視が可能な有用なツールです

Webセキュリティで利用

良いポイント

お試し、ではありませんが、サイトの死活監視が可能なツールを探しておりました。有償ツールであれば数多の製品がありますが、エンドユーザーには期中に予算を確保することが難しく、とりあえずということで、無償のツールを探しており、こちらのツールを探し当てることが出来ました。
何と言っても、無償でサイトの死活監視が可能な点が大きいのですが、サイトダウンをメールで知らせてくれる以外にも、電話やSMSでの通知が可能である点が非常に助かっています。

改善してほしいポイント

履歴にて、サイトの過去のダウン状況などを確認することなども出来るのですが、サイトがダウン状態からアップ状態になったことが確認出来る情報がなく、またアップしたということをメールなどで知らせる機能が無い点が少し残念です。
無償であるのであまり過度な期待は出来ないのですが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

繰り返しとなりますが、無償でサイトの死活監視が可能であり、実際にサイトダウンのアラートメールが飛んできた際には、その後、実際のサイトへログインし、ダウン状況を確認し、エンドユーザーへ早めに連携すること出来、その後の対応がスムーズにいったことがありました。

検討者へお勧めするポイント

死活監視以外にもサイトのレスポンス状況などを確認することが出来る点もおすすめとなります。

閉じる

ITreviewに参加しよう!