増永 結城
株式会社トマト|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
エディターから進化しました!
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
元々はhtmlやcssをコーディングする際に使用していたのですが、ATOM IDEが出てからは、必要な言語のパッケージをインストールすればエラー内容や入力補助などの機能を使うことができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
javaなどの統合開発環境と比べるとやや見劣りがあるように感じる。
インストールで躓く人も出てくるかもしれない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
必要なパッケージをインストールすればいいだけなので、コーディング環境を作るのがスムーズに行えた。
また、動作も他の統合開発環境ソフトと比べると軽く感じました。
続きを開く