非公開ユーザー
外国語会話|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
LINE運用初心者にも優しいツール
良いポイント
MicoCloudでは、主にウェブサイトからのLINE友だち獲得とそこからのリード獲得に向けてのナーチャリングに使用しています。
実際のお客様との会話を進める際、システム上にテンプレート作成機能があり、毎回テキストを打つ手間が省けるうえに、チーム内のどのメンバーがお客様対応にあたっても、同じクオリティでの対応ができています。
この機能は、シフト体制で運用しているチームにとってかなりありがたいです。
また、お客様に簡易的な事前アンケートを送りたいときも、フォーム作成が視覚的にできるかつ、質問項目の幅もかなりあるので、簡単に詳細な情報を獲得できています。(特にカレンダー選択式を重宝しています)
改善してほしいポイント
MicoCloudを使っていて一番困るのが、希望の作業をするまでのクリック数が多い、という点です。
1つフォームやテンプレートを編集するにも、リストから該当アイテムを選んでページ上部のプルダウンから実行する作業を選ぶ、というのを毎回しないといけません。
アイテムを選んだ時点で、作業の選択ができるようになるといいなと感じています。
また、フォームの集計画面に表示させる項目を追加するにも、毎回設定を開かないといけないので、はじめて操作する人にとっては見つけにくいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まではお申込みをされたお客様に対して、電話かメールしか対応方法がありませんでした。
ただMicoCloudを導入したことによって、LINEというお客様にとって気軽なコミュニケーションツールを使うことができるようになっています。
また、ウェブサイトからの離脱率が課題でしたが、現在は友だち追加Pop-upを表示させることで、5%程度改善がみられています。
検討者へお勧めするポイント
サポート体制も充実しているので、LINE運用が初めてという方にはお勧めです。
特にLINEで配信するためのクリエイティブ制作の質がかなり高いと感じています。
担当者の方が施策提案も細かくしてくださるので、とことんPDCAを回して数字を追いかけるには良いツールです。