非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使いやすい法人カードです
クラウド法人カードで利用
良いポイント
法人カードを導入する際の懸念点として不正利用の危険性について重点を置いてサービス選定をしていました。
例)本部備品発注係がカードを利用するとして、①カード保管はどうするのか、②使用情報をリアルタイムで検知することは可能か、など
また、バクラク申請(カード利用分のみ)を利用することも可能なので、バクラクビジネスカードのサービスだけでカード利用→申請も一気通貫に利用することが可能です。カード利用実績から申請書を作成することも、申請書を予め作成してカード利用実績を当て込むこともでき、この点も使いやすく気に入っています。
改善してほしいポイント
カード利用明細の画面のUIが洗練されていないと感じます。
画面を開くと、閲覧可能なカードの全明細が(月ごとのページ送りはあるものの)表示され、そこからカード名義・タグなどを利用して絞り込んでいく形となります。
たとえば、明細画面→カード選択or全明細などの選択画面が一回挟まるだけでも見やすくなるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ECサイトでの購入を行う際、これまでは他社カードを利用していました。
これだと、月をまたいで利用明細が届いてから領収書等の書類を用意し、仕訳に起こすという作業が発生していましたが、バクラクビジネスカードでは利用直後から書類のアップロードによる一対一対応、仕訳作成まで済ませることが可能です。
また、海外企業への支払時にアラートが発生する事態に面しました。
HP上ではユーロ支払と記載されていたものが、実際の請求はNZDでなされていたのが原因で、支払・注文がストップされました。セキュリティの信頼性を実感できました。