バクラクビジネスカードの製品情報(特徴・導入事例)

time

利用する"前後"の業務もラクになる「バクラクビジネスカード」
柔軟な与信枠、カード発行数無制限、内部統制や証憑管理も効率化する次世代の法人カードです。

●無料ではじめられる
初期費用・年会費・発行手数料無料!
※海外事務手数料は2.2%(税込)

●用途ごとに何枚でも!
Web上で即時にカード発行可能。役員用・事業部用など用途別に使えます。

●安心して社員に渡せる
事前申請の金額に応じたカード利用上限設定。Web上で即時に利用停止可能。

●最大1億円の高額決済
1取引あたりの上限なし、限度額いっぱいまで使えるので、高額なサーバー費用や広告支払いにも使えます。
※2022年6月時点の為替レートで換算

●どこでも使える
世界中のVisa加盟店で利用可能です。プリペイドカードで使えない加盟店もOK!

バクラクビジネスカードが支払管理のお悩みを解決します!

ITreviewによるバクラクビジネスカード紹介

バクラクビジネスカードとは、株式会社LayerXが提供しているクラウド法人カード製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

バクラクビジネスカードの満足度、評価について

バクラクビジネスカードのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じクラウド法人カードのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 - 4.1 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 4.5 3.5 4.3 4.2 4.0

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

バクラクビジネスカードの機能一覧

バクラクビジネスカードは、クラウド法人カードの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • オンライン申込・発行

    Webサービス上で法人カードの申込・発行が可能。申込は簡単な入力で完了し、審査が終わるとクレジットカードのアカウントが発行される。物理カードの発行も選択できる場合がある。

  • リアルタイム利用管理

    クラウド法人カードの利用履歴をリアルタイムで確認できる。また、利用停止や利用限度額の変更もWebサービス上から行うことができる。

  • 会計ソフト連携

    利用明細データを会計ソフトに自動的に取り込むことができる。これにより、経理業務の効率化が図れる。対応する会計ソフトはサービスによって異なる。

  • 権限管理機能

    管理者は従業員ごとにカードの利用権限や利用限度額を設定できる。これにより、企業の予算管理がしやすくなり、経費精算の効率も向上する。

バクラクビジネスカードを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、バクラクビジネスカードを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ランサーズ株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    全従業員へのカード発行を実現

    クラウド法人カードで利用

    良いポイント

    必要な時にすぐ、オンラインでバーチャルクレジットカードを即時発行できるスピード感が素晴らしいです。物理カードの到着を待つ必要がなく、従業員からの申請があれば管理者は数クリックで利用上限額や用途を設定したカードを発行できます。最大の魅力は、このカードで決済した明細が、同社の「バクラク経費精算」システムに自動で取り込まれ、経費申請までスムーズに連携される点です。従業員は面倒な明細の手入力から解放され、経理担当者も利用実態をリアルタイムで把握できます。申請から発行、利用、そして経費精算までの一連のプロセスがデジタルで完結するため、業務効率が劇的に向上します。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    管理のしやすさ+セキュリティの高さ

    クラウド法人カードで利用

    良いポイント

    ビジネスカード導入で一番の懸念点となるセキュリティ設定、この自由度の高さが気に入っています。
    バクラクビジネスカードでは、カードの即時停止や発行済みカードの一覧化は勿論、それぞれのカードに対しセキュリティ項目を設定できます。気に入っているものを紹介します。
    ①通貨限定(JPY/USD/EUR)
    通貨ごとの組み合わせ含め設定できるため、ある程度の自由度も担保されます。
    ②取引先設定
    LayerXが選定した「あんしん利用設定」、任意の取引先を設定する「(通常の)制限」、「制限なし」を設定できます。
    出張先のホテルや海外企業とのやり取りで引っかかったことがありますがセキュリティの高さの裏返しであると評価しています。
    ③期間設定
    出張等で利用する際に設定します。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    バクラクで管理ができるコーポレートカード

    クラウド法人カードで利用

    良いポイント

    バクラクビジネスカードの管理画面からいつでも新規カード発行ができるのが非常に便利です。
    バーチャルカードであれば発行手数料も無料で利用ができるので、必要な部署や必要な人物等の用途に合わせて発行できます。上限額や利用金額も管理画面で把握できるので一元管理ができるのも魅力の一つです。

    続きを開く
バクラクビジネスカードの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!