非公開ユーザー
広告・販促|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単に予測を立てられ、経営状況を即座に可視化!
予算管理システムで利用
良いポイント
・月次決算後に会計データを取り込めばExcelで集計しなくとも、すぐに先期・予算と比較した経営状況を確認することができる。
・損益予測を入力すれば財務予測についても自動的に反映してくれる。
・モバイル対応しているため外出中でもすぐに経営状況を確認可能。
・会計システムだけでは難しかった社外取引先への経営状況の報告を会計データを取り込むだけで完了することができる。
・各種経営指標を一目で確認することができる。
改善してほしいポイント
・自社に合わせた項目のカスタマイズが難しいので、Excelでの各種データ出力に対応してほしい。
・連携している会計ソフトを増やしてほしい。自社で利用している会計システムとは連携できず、CSVを出力して手動で取り込みとなってしまっている。
・使い方の習熟が難しい。私もまだ勉強中ですべての機能を把握できていないため、動画などで使い方説明がもっとあるとよいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内外での情報共有コスト削減、データの透明性向上、属人性の抑制
・月次処理のスピードアップ・正確性向上、経営計画・資金繰りの予見性が高まった
・手作業ミスの低減、分析精度向上、Excel依存の軽減
検討者へお勧めするポイント
経営判断の基盤構築・月次経営状況把握の効率化・社外取引先との情報共有をしたい方にとってはとても良いツールだと思います。