非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
ブレードサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
日立サーバの一番の特徴としてはVirtageと言う仮想化機能が使えるところ。
最近はVMwareやMicrosoftのハイパーバイザーを使用することが多いかと思うが、これらはソフトウェアのハイパーバイザーだが、Virtageはハードウェアのハイパーバイザーに近い。
そのため、ハードウェア+ハイパーバイザーでのサポートが可能となり、障害切り分けポイントが少なくて済む。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まずは価格。
次に個別製品の付加価値を付けてほしいです。
単なるWebサーバやDBサーバではなく、GPUを数倍も搭載するためのサーバも必要となるが、搭載できてもコストが格段に上がっては、購入出来ない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
重要業務システムの基盤には、このサーバを使うことが多いです。
米国製のサーバも使用しますが、どちらかと言うと情報系システムでの利用。
何かあった時の安心には代えられません。