非公開ユーザー
Wolt Japan株式会社|情報通信・インターネット|環境対策・環境推進職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
プロモーションを複数のチャネルで行う際は絵面としては同じクリエイティブをサイズ違いで作成する(例:アプリ上のバナー用・SNS広告用・ニュースレター用等)ことがあると思いますが、それを別ファイルとしてではなく、1つにまとめることが可能になっています。その結果、サイズは違う同じサムネイルがずらっと並ぶようなことはなくなっています。
また検索機能もついています。過去に作成したアセットをベースにニュースレター等を作成したいときに、非常に有効活用できるとは思います。
改善してほしいポイント
最近AIも導入され、検索の精度は上がったもののまだまだ低いところがあるので、アセットの検索機能が向上すればよりいろんなユーザーにとって使いやすくなるのではないかと思います。日本語面でのサポートもより充実するとよいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フォルダ内の視認性向上、そして作業効率の向上につながっています。これまではサイズ違いのクリエイティブがずらっと並ぶような形でファイルは保管され、サムネイル画像としては同じなので、活用の際もいちいちどれがどの大きさかを個別に確認する必要がありました。
また過去に作成したアセットを検索したい際にも同様で、同じサムネイルの画像がずらっと並ぶことがなくなったので、非常に検索もしやすくなっており、過去のアセットの有効活用、デザイナーの負担軽減にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
Google Drive等ドライブ系を活用されているのであれば、視認性のところで大きく改善すると思います。