CIERTOの評判・口コミ 全9件

time

CIERTOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社エー・アンド・デイ|電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Adobeデータにも強く公開管理が柔軟にできる便利なシステム

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

CIERTOは、日常的に使用するさまざまなファイル形式に対応しており、制作現場で非常に重宝しています!
特に助かっているのはコンテンツの公開日時設定機能で、リリースに合わせて自動的に公開してくれる点です。
また、Photoshop・Illustrator・InDesignといったAdobe製品のデータもサムネイルで見ることができるため、CIERTO上でのデータ検索も容易です。さらに、画像変換ダウンロード機能(形式変換、解像度やサイズ変更、透過背景色設定など)は多様な利用シーンに対応でき、動画からのスクリーンショット保存やトリミング機能もかなり活用しております。
ロール権限の設定やOffice365とのログイン連携、メタデータURLのリンク表示など、管理・運用面でも細やかな配慮が行き届いています。

改善してほしいポイント

改善点としては、ボリューム名が単一言語しか表示できないため、日本と海外で同じ環境を運用する際に不便さを感じています。構造上難しいとは存じますが、ぜひここを改善していただければ現地法人でも使い勝手が良くなるなと思っております。加えて、ユーザーごとの公開設定は便利ですが設定画面がやや複雑で、久しぶりに操作をすると、手順を思い出すのに時間がかかっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで社内外に点在していた大量の画像や動画、デザインデータをCIERTOで一元管理できるようになり、必要なファイルをすぐに検索・利用できるようになりました。公開日時の設定により配信業務が自動化され、担当者の負担も軽減されています。
また、画像や動画をシステム上で直接加工できるため、外部ソフトを立ち上げずに簡単な編集が完結でき、作業効率が大幅に向上しました。制作部門だけでなく販促部門も活用しやすくなり、社内全体のデジタル資産活用が加速したことが大きなメリットです。

検討者へお勧めするポイント

社内に散在するデジタル資産を整理し、効率よく活用したい企業に特におすすめです。
Adobe製品を多用する制作現場や、画像・動画を頻繁に扱う販促部門では即戦力となります。
公開日時の自動設定や、形式変換・トリミングなどの軽微な加工がシステム内で完結するため、導入直後から業務効率化を実感できると思います。
また、ボリューム名は単一言語表示ですが、サイト設定でブラウザ依存の言語表示が可能なため、グローバル展開を視野に入れる企業にとっても魅力的です。国内利用においては十分満足できる機能が揃っており、安心して導入を検討できる製品です。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DAMからPIMオプション追加による所感

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

DAM機能でも効率化が図れていましたが、PIMオプション導入によりさらに効率化されました。

優れている点・好きな機能
・PIM導入により商品データダウンロードなどの処理速度が上がり、待機時間等が削減
・DAMの収集機能でも便利だったが、リスト検索機能によりCSVやテキストファイル作成の工数も無くなった。
・またリスト検索結果をURLで共有することができるため新規登録や変更データチェックの作業も1アイテムずつ開く必要がなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のDAMプラットフォーム

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

弊社では画像などのデータを溜込むDAMとして活用しています。
画像やPDFなどすべてのアイテムのMETAデータを登録できる為、ファイルの検索時にファイル名以外にもMETAデータでの検索が可能でとても助かっています。
また、検索のキーワード情報も保存できるので、以前に検索したキーワードを再度呼び出す事も出来るので大変便利に使用しています。
また、画像を取引先にお渡しする際に、データ容量が大きくて困ることがありましたが、取引先の方がご自身で画像データを変換する機能も付いているので、好きな解像度で画像フォーマットでダウンロードできるのも取引先には好評です。
今では、どんな案件でもCIERTOにデータをアップして、ゲストダウンロードの機能で取引先にデータをダウンロードしてもらっています。オンラインストレージサービスは沢山ありますが、広告やボタンなどわかり難いのですが、CIERTOは専用サーバで使っているので、必要なデータがそこにあるだけ、なので「ダウンロードが分らない」という問い合せが無くなって、データの受渡しも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社岩手日日新聞社|その他|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすい管理画面で設定がしやすい

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

アカウントの作成、ディスクの公開、オートメーション、メタデータ設定など、サーバー管理している立場から操作性がよくわかりやすいインターフェースで作業がスムーズに行えます。データ入稿の受口として長年利用しています。クライアントが変動しやすい為ゲストリンク機能は管理者以外でも作成できるようにし緊急時のCiertoでの入稿対応がしやすくなっています。メタデータを利用し、簡単な設定で商品データベースの構築もできるので設計に時間がかからず、コメント、注釈を利用しクライアントとの校正のやりとりにも役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しっかり一元管理

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすくて、初めて使う人もすぐ慣れる
・管理者の設定画面も明確になっており、
 各種権限や期限などの設定はメンテしやすい
・ファイルをシェアする際に、PWを追加できてセキュリティ管理は安心

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

制作データの管理がスムーズに行えデータの受渡しも便利

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

印刷物の制作を主に行っていますが、過去のアーカイブデータを探す際、案件の社内管理番号が分からなくても全文検索のおかげでデータ探しやすさが格段に良くなりました。
細かな権限管理も行え、今まで担当部署以外扱えなかったアーカイブデータも、ブラウザからダウンロードが行えるので担当部署の負担も減り、尚且つ簡単に使用したいデータを検索しやすい為、二重の効果がありました。
営業部門などの専門ソフトを持っていない方でも過去のアーカイブデータをブラウザから検索し、内容の確認などが行える為、今までPDFに変換して各担当に送っていた時間を削減でき、タイムリーに確認が行えるようになりました。

データの受け渡しもゲストリンクを発行出来る為、IDの消費を抑えて効率便利に運用できとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

制作におけるデータの管理がしやすい

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

デザイン制作や動画制作を行っていますが、チームや部署の中でデータ共有がしやすく制作の効率が上がりました。データを探す際の検索機能も属性検索や全文検索もあり探しやすいところが特徴です。
Adobeのソフトを持っていない人でもIllustratorやInDesignなどのプレビューが見れるためデータの確認が容易にできます。
容量の重いデータのやり取りもリンクURLを発行することで簡単にデータの受け渡しができます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有、送受信で活用しています。

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部公開インターフェイスが分かりやすく、直感的に操作してもらえる。(使用マニュアルを提供せず運用できています)

その理由
・サポート体制が厚く、ユーザーの意見を取り入れ、新機能や改善を行ってもらえること。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各部署にてファイル管理・共有・活用を効率化できる

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データ転送する際に、セキュリティーポリシーの観点でパスワード付きにしなければならないが、CIERTOで完結できるため、工数を減らすことができる。
・ダウンロード通知なども送付されるため、安心感がある。
・ファイルアップロード後、プレビューを自動生成してくれる。
・印刷データ用の画像ファイルをCIERTOでまとめてWEB用に変換できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!