非公開ユーザー
その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
図面検索時間の短縮で業務効率が大幅に向上
図面管理システムで利用
良いポイント
図面検索機能が優れており非常に使いやすいです。PDFにて登録した図面内のテキストを全て検索キーワードとして活用できることで、効率的に目的の図面を見つけることが出来るようになりました。今までの文字情報を主体としているデータベースを活用した図面検索では事前に検索用のキーワードをいくつか設定し、それらを思い浮かべて検索を行っていたので、それが一致していないと結果が出ない(=図面が無い)ということもありましたが、導入後は曖昧なキーワードでも検索が可能となり、そういったことは無くなりました。また、検索用のデータベースを都度作る必要が無くなったのは非常に大きな効果といえます。検索結果は候補がサムネイルで出力されるため、目的の図面にたどり着くスピードが格段と速くなりました。これまでのように結果が文字情報ではなく、サムネイル表示されることは図面を探し出すということにおいて非常に使いやすいです。サムネイル表示の大きさが変更可能な事や詳細確認も素早く出来るのは目的の図面に素早くたどり着くための重要なポイントとなっています。
改善してほしいポイント
権限管理機能のさらなる充実に期待したいです。
弊社は様々な立場(部署)での使用を想定しています。そういった場合に、それぞれで開示すべき内容を細かく管理出来るとより一層、使用方法の幅が広がるのではないかと感じています。
図面に紐づく情報は非常に多く、DRAWERではそれらを紐づけていくことも可能であり、弊社としてもそのような使用方法を想定して活用しています。しかし、紐づけられた情報の必要性は立場によって異なってくるというのが分かってきました。図面という財産(情報)を確実に守るためにもそういった機能の充実には必要性を感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、図面検索に時間をかけてしまっていることが課題であり、類似図面を探すことに関しては見つけ出すことが出来ないなどの問題を抱えていました。それが、DRAWERを導入したことにより、検索にかける時間を一人当たり4割程度減少させることが出来ました。それにより創出された時間を使って案件処理件数の増加や教育、将来に向けた新規構想の為の時間確保へとつなげることが出来るようになっています。また、類似図面を探し出すということについてもこれまでの検索方法では見つけることが出来なかった図面の発見につながっています。(発見出来たときは感動してしまいました!)
こういった埋もれてしまった図面の発見はこれからも続くと期待できます。さらに、登録された図面には価格情報(発注実績)も結びつけることが可能な為、類似図面を確認することでおおよその金額感も知ることが出来るのは大きく、価格感を身に着けるための必須ツールともなっています。金額感が全く分からなかった方でもおおよその金額を見積ることが出来るようになりました!これは今までどんなに教育しても実現出来なかったことの一つです。
検討者へお勧めするポイント
図面検索の機能については間違いなく使いやすい。導入により様々な効果が出るが、図面管理に同様の課題感を持っているのであれば、それだけでも導入する価値はあると思います。また、導入におけるサポートや導入後の活用においても他に類を見ない手厚いサポートで大きな安心感のもとで進めていくことが出来ます。導入したは良いがなかなか活用が出来ていないという事例が多くあるが、DRAWERにおいてはそれは当てはまりません。課題の解決につなげていくことが出来るはずです。