非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
高速で使いやすいサーバーレス実行環境
その他 ITインフラで利用
良いポイント
D1やR2との連携が非常にスムーズで、開発体験がとても良かった。
無料枠が充実しており、小規模から中規模のプロジェクトであれば無料枠で十分対応できる。
レイテンシーが短く高速に応答し、Honoフレームワークとの相性もGoodです。
ローカル環境からのデプロイが簡単で、管理画面も直感的に操作できます。
秘匿情報の管理機能も備わっているため、セキュリティ面も安心して利用できます。
(秘匿情報は、Workersコンソールの環境設定orコマンド実行で登録できる。)
改善してほしいポイント
実行時間の制限が厳しく、処理の重いタスクでは制限にかかりやすい。
有料プランで緩和できるが、尚も制限に引っ掛かり原因特定するのに苦労した。
処理の分割や最適化で対応する場面が必要かもしれないです。
コンソールのログ表示が以前は見にくかったものの、最近改善されたので〇。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AWSより管理コンソールが見やすく、直感的だと思います。
グローバルエッジ配信で高速レスポンスが期待できるので、ユーザー体験が向上すると思います。
無料枠も大きく、料金プランも高額ではない為、AWSから乗り換えを検討するのもよいと思う。