CloudMQTTの評判・口コミ 全2件

time

CloudMQTTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

メッセージによる連携処理

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MQTTブローカを通じたメッセージ連携により、webサービスやセンサーデバイスを一連のシステムとして制御できる点。
具体的にはデバイスをインターネットに直接公開することなく、プロキシ経由でブローカとやり取りすることで、連携に必要なメッセージが得られるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

同様の仕組みは必ずしもMQTTでないと実現不可という訳ではないため、有用性と比較してあまり認知度が高くない印象であり、もう一段普及の段階が進むと望ましい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

paasサービスのアドオンとしても提供されており、容易に導入でき重宝しています。センサーデバイスの活用検討にあたっての試行において使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

IoTアプリケーションのPoC用途に最適

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IoT機器でよく使われる軽量なPublish/Subscribe型通信プロトコルであるMQTTのブローカー(配信サーバ)をクラウドで利用でき、環境構築いらずですぐ使い始められます。
Web画面上で、流れているメッセージをリアルタイムで確認することもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!