Code::Blocksの評判・口コミ 全1件

time

Code::Blocksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

C言語の導入に

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できるため、C++やC言語の導入に用いる開発環境としてはかなり良い。
一度環境構築をしてしまえば、コンパイラも比較的早く動作するため、研修などには向いている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

間違えて×を押すと、プロジェクトを保存するかしないか聞かれるだけで、閉じること自体をキャンセルできないため、特に画面を移動する際は気を遣う。
他の開発環境でもいえることだが、最初の環境構築でミスがあるとビルドできずに、かなりの時間を費やす。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

C言語やArduinoで何かを試したいというときに、無料で導入できたため、非常に助かった。
特にArduinoではライブラリも十分に揃っていたため、簡単に試すことができた。

閉じる

ITreviewに参加しよう!