伊藤 太一
株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
PDF編集で利用
良いポイント
とにかく簡単に分解、結合ができるソフトです。
機能は分解、結合のみなので、余分な機能がないので容量も小さく、意外と役に立つので重宝しています。
CubePDF Utiliyとの違いは、分解・結合専門のCubePage、他のCubeソフトをまとめていろいろ使えるのがCubePDF Utiliyです。
圧縮や変換などはできないので、違う型式にしたい場合は他のソフトをお勧めします。
改善してほしいポイント
操作も軽く、分解、結合だけならば非常にいいソフトですが、名称変更や分解したときにファイルごとに
名前を付けるなどの操作がここにしないといけないので、後で個々に変更したりしないといけない。
その点は不便だと思います。
※分解の際は、元のファイル名+(1)...など続くので、そのままページ1.ページ2などの表記にも出来る方が便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
分解の際はPDF印刷ソフトなどを使って劣化もするし時間もかかっていたが、このソフトを使用してからは連続スキャン、名前を付けてから分解など、時短に繋がっている。
分解後は名称を一括変更するリネームソフトと組み合わせばとても有益なソフトだと思います。
検討者へお勧めするポイント
PDFの分解、結合するだけならばとても有益なソフトです。
メモリ消費も少ないので常駐させても動作に影響はほぼないです。