北野 普子
株式会社ケアワーク弥生|介護・福祉|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
標準搭載のマッチング機能がよかった
その他 サイト構築・改善で利用
良いポイント
・今まで担当者の作ったExcelなどで作った空き情報や過去のマッチング成立実績をもとに担当者がマッチングを行っていたが、新事業として事業を拡大するにあたり、システム化するためカスタメディアMASEを導入した。誰にでもわかりやすい画面遷移で案件登録・管理を行うことができ、会員自身が標準搭載のマッチング機能で手軽に案件を選択し申込めるようになった。
また会員の空き情報や案件、マッチング実績がわかるので担当者以外もマッチングを行うことができるようになった。
・決済システムを組み込むことも可能だったが、今回はサイト内決済でなく、外部での請求回収について支払確認のみを行うフローとしたが、メーカーがこちらの希望通りに柔軟に対応していただき、実現することができた。
改善してほしいポイント
今後期待したいことは、AIなどの導入で、案件を入力したときに、会員の空き具合やマッチング実績などをもとにマッチングの候補が出てくるような機能がほしい。
また、年度報告書類などを作成できるように、ノンコーディングでシートを作る機能などが今後できれば導入したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・今まではエクセルやオンプレミスのマッチング実績の記録するのみの機能のソフトだったが、クラウドでマッチングシステムを利用できるようになったので、オフィス外での業務遂行が可能となった。
・クラウドになったことや、情報がシステムに集約されたことで担当者以外でもマッチングの情報を把握できるようになったため問合せや迅速な対応が必要な案件の代行も可能となり、担当者の有給所得率が2割程度向上した。