非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス向けの連絡ツールとして最適なメール作成・管理

その他コラボレーションで利用

良いポイント

使えるツールが多いです!
・特定多数のお客様へ同じような案内や見積り内容を送りたいとき、「テンプレート」を使えば自分で設定しておいたお客様宛のフォーマットに切り替わります。宛先名や数字などを調整すれば、メール作成の時間が削減できます。
・社内の複数メンバーで同じアカウントを使い、共用メールアドレスとして活用していますが、署名設定も複数設定できます。部署名・連絡先の他、年末年始などの休業日案内を付け加えるなどして、お客様向けに情報として伝える事が出来ます。個人によって署名を変えることも出来ます。
・営業時間外や休業期間がある場合は、日付や時間帯を指定した「自動返信設定」をすることができます。
・決まった時間にメールを送りたい時「予約送信」機能が使えます。予め設定をしておけば、該当の時間に送信漏れをしてしまうことが防げます。
・複数のお客様と1つのメールアカウントでやりとりをしているため、「フォルダ分け」が便利です。企業ごとにフォルダに入るようにメールを分けておけば、送信履歴やメール検索がすぐに出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!