-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

DD-CONNECTの製品情報(特徴・導入事例)

time

『DD-CONNECT(ディ・ディ・コネクト)』は、電子契約の専門スタッフがシステムの導入にかかわる
全てのお悩みを一手に引き受けるサービスです。
単なるシステムの販売だけではなく、システム検討~導入準備~社内展開~取引先への説明~導入後の
サポートサービスまでをセット化し、一貫したサービスを提供いたします。

◆サービス概要
・導入支援準備
・システム導入
・基幹システム連携
・教育/研修
・導入テスト
・維持/運営支援
・コールセンター+チャットボット

◆3つの独自サービス
1.導入前コンサルティング
  -ご担当者さまへ複数回の業務ヒアリングを行い、専門チームにて業務分析を実施。
   業務プロセスを作成し、精緻な分析結果に基づいた業務効率化を実現します。
   導入後のイメージをしっかりと掴めるよう、実際の運用に沿った複数回のレビューも実施します。

2.運営維持の為の作業代行
  -初期のセットアップは勿論、人事異動等に伴うマスタの登録・編集作業や新しい契約書の登録作業、
   運用設定や電子証明書の更新に至るまで、システム運営に必要な様々な作業を代行します。
   管理・運用工数をかけずにお使いいただける点がDD-CONNECT最大の魅力です。

3.充実のアフターフォロー
  -導入企業さまだけでなく、ご利用者さま(お取引先さま)からのお問い合わせも直で受付します。
   コールセンター及び、AIチャットボット(24時間受付)が対応。
   サービスをご利用いただくお取引先さまの不安を軽減する事が可能です。

◆導入効果
1.契約業務にかかわる費用を大幅にコスト削減!
2.ペーパーレスによる業務効率化の向上
3.各種法令に準拠したコンプライアンス強化

★こんな企業さまにオススメです!
・請負契約、準委任契約、基本契約等を紙で行っている
・印紙税や印刷代、郵送費用等による契約締結コストを削減したい

DD-CONNECTは、「電気通信工事」「土木一式工事」「塗装工事」や「舗装工事」「解体工事」等を
はじめとする様々な建設工事業種においてもご活用いただけます。
発注業務だけではなく「工事請負契約」や「清掃業務委託契約」など、様々な契約書の電子化が可能です。
電子帳簿保存法や電子署名法は勿論、建設業法や国土交通省のガイドラインへの対応にも、
専任のコンサルタントより法的・事例的な両側面からアドバイスいたします。

DD-CONNECTの運営担当からのメッセージ

大興電子通信株式会社

当社は2025年4月1日付でDAIKO XTECH株式会社に商号を変更いたしました。(旧:大興電子通信株式会社)

ITreviewによるDD-CONNECT紹介

DD-CONNECTとは、大興電子通信株式会社が提供している電子契約サービス製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

DD-CONNECTの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年10月09日時点の集計結果です

DD-CONNECTの機能一覧

DD-CONNECTは、電子契約サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 電子署名

    電子文書に署名フィールドを作成し、電子署名を入力できるようにする

  • 証明書発行

    電子署名した電子文書を暗号化して真正性を担保する証明書の発行を申請する。証明書は公開鍵と秘密鍵により認証される

  • タイムスタンプ

    電子署名した日時、送信日時など電子文書に対して行われた全ての操作のタイムスタンプを付加する

  • 電子文書検索

    署名した社内の部署・担当者、取引先、契約内容などをキーワードにして電子文書を検索する

  • 自社情報登録

    電子署名に必要な社内や部署、担当者などの基本情報をあらかじめ登録しておく

  • 取引先情報登録

    取引先の企業情報をあらかじめ登録しておく

  • 電子文書の内容確認

    契約書などの電子文書に記載されている内容を確認する。内容に不備・変更があり修正が必要なときは編集・更新する

  • 法令対応

    日本の電子署名法、e-文書法や電子帳簿保存法などの法令に対応した電子署名または米国のESIGN ACTやEUのeIDAS規制、GDPR(EU一般データ保護規則)などの法令に対応した電子サインを利用できる

  • 外部システム連携

    各種ドキュメント管理システムやSFA/CRMツール、ワークフローシステム、グループウェアなどと連携した電子署名・電子サインの運用を可能にする

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!