製品分析には最適ですが、マーケティング分析にはOK
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Amplitudeは、競合他社よりもユーザーレベルの行動についてより多くの洞察を提供します。これは、ユーザーがコンバージョンする動機が何であるかを理解するのに非常に役立ちました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
2 つの主要な問題:
1。ダッシュボード機能は本当に弱いです。たとえば、Lookerほど強力ではなく、データをスプレッドシートにエクスポートして、実際に思い通りに視覚化できるようにすることがよくあります。(ビューによっては、時系列を含む棒グラフを作成することすらできません)。
2。すべてがセッションベースではなくユーザーベースであるため、マーケティング分析には適していません。ユーザーのみに基づいてオーディエンスを作成でき、セッションベースでは作成できません(GA4でも可能です)。ランディングページ、ソース/メディアなどを理解するための優れたメカニズムはありません。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品は一般的にユーザーフレンドリーでパワフルです。ファネルビジュアライゼーションは、私がこのようなツールで使用した中で最高のものの1つであり、データの表示方法には多くの設定が可能です。
続きを開く
Great for Product Analytics, OK for Marketing Analytics
What problems is the product solving and how is that benefiting you?
Amplitude provides more insight into user-level behavior than its competitors. This has been really valuable for us to understand what is motivating our users to convert.
What do you dislike about the product?
Two major issues:
1. The dashboarding functionality is really weak. It's nowhere near as powerful as Looker, for example, and I often find myself exporting data to Sheets to be able to actually vizualize it how I want. (In some views, you can't even create a bar chart with a time series.)
2. It's not great for marketing analytics, as everything is user- rather than session-based. You can create audiences based only on users, not on sessions (with even GA4 allows). There isn't a great mechanism for understanding landing pages, source/mediums, etc.
What do you like best about the product?
The product is generally user-friendly and powerful. The funnel vizualations are amongst the best I've used with a tool like this, and there is a lot of configurability with how you want to see your data.
続きを開く