-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

Dentry byGMOの製品情報(特徴・導入事例)

time

「Dentry byGMO」とは、歯科特有の患者さん毎のきめ細かな治療内容や予約分数の設定に加え、担当医やチェアとも連動させることが可能です。それにより、業務効率化を促進しつつ院内リソースを最大限に有効活用することで収益改善のツールとしてもお役立ていただけます。

Dentryの強みは主に以下7つが挙げられます。

新患獲得、リピーター獲得、キャンセル率低減、業務効率化、スタッフの省人化、自由診療への誘導、おもてなしの演出

1.新患獲得
・LINE公式アカウントを利用した予約、医院様のHPへの空き枠表示や予約サイトの埋め込み(API連携など)で予約の取りこぼしを極小化できます。
・予約システム用に新たにアプリをインストールするのは、想像以上に患者さんの心理的ハードルが高いと認識しています。

2.リピーター獲得
・LINEを活用して全患者さんにお知らせやキャンペーンの案内ができます。
・定期健診を受けた方に対して、数カ月後に自動リコールによる再診促しなどの機能で患者さんの囲い込みにつなげられます。

3.キャンセル率低減
・一定のキャンセル率を超えた人もしくは、特定の人のWeb予約を受け付けない設定が可能
・既に埋まっている予約枠にエントリーして、空き枠が出ると自動通知が飛ぶキャンセル待ち機能や、
 キャンセル常習者には、Web予約時に専用の空き枠を表示させることで医院運営になるべく影響がでない
・LINEで空き枠を一斉にお知らせできます。

4.業務効率化
・歯科特有の同じ治療内容でも患者さんによって所要時間を変える設定ができることで、スタッフさんの予約業務を低減
・院内で次回来院可能日が決まらないため予約が取れない患者さんには、仮予約登録をしておくことで
 後日患者さんがWebから日時選択のみを行うことで、クリニック様側の希望の処置や分数で受け入れられるため、
 電話対応などの予約に関する余剰業務を減らすことが可能です。
・IVR(電話自動応答サービス)により、スタッフさんの電話対応工数を削減できます。

5.スタッフさんの省人化
・タブレットやQRコードリーダーによる再来受付機により、受付スタッフの省人化に貢献できます。

6.自由診療への誘導
・メニュー毎の予約推移や比率に加えて、チェア毎や先生、衛生士毎の稼働率が集計できます。
・それにより、現状を可視化して保険診療から自由診療に変えていくきっかけを創出します。
・メニューによってWeb予約の公開日数を変えることができるため、単価の高い自由診療のメニューを先々まで公開して、
 保険診療のメニューを直近数日のみにするなどの運用が可能となります。

7.おもてなしの演出
・再来受付機やキャッシュレス決済などのDX化の促進により、他院との差別化を図れます。

上記以外にも様々な機能により、クリニック様の課題解決を行いより良い医院経営のお力添えをさせていただいております。

ITreviewによるDentry byGMO紹介

Dentry byGMOとは、GMO医療予約技術研究所株式会社が提供している歯科予約システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

Dentry byGMOの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年08月27日時点の集計結果です

Dentry byGMOの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!