デジタル鑑識研究所のサービス情報(特徴・導入事例)

time

すぐに臨場、現場でご支援! 元警視庁サイバー犯罪捜査官が行う警視庁流デジタル鑑識。警察に相談または届出を行う必要がある事案の対応に最適。

ITreviewによるデジタル鑑識研究所紹介

デジタル鑑識研究所とは、合同会社デジタル鑑識研究所が提供しているデジタルフォレンジックサービス、脅威インテリジェンスサービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

デジタル鑑識研究所の満足度、評価について

デジタル鑑識研究所のITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じデジタルフォレンジックサービスのカテゴリーに所属する製品では1位、脅威インテリジェンスサービスのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - 5.0 -
価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 - - - - -

※ 2025年08月27日時点の集計結果です

デジタル鑑識研究所の機能一覧

デジタル鑑識研究所は、デジタルフォレンジックサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 現状ヒアリング

    調査内容や事故発生時の状況などをヒアリングする

  • 状況・証拠保全

    現場でインシデント発生時の状況・証拠を保全する

  • 解析

    保全した状況・証拠をもとに原因や被害の詳細・範囲を解析する

  • レポート

    解析結果をもとにしたレポートを作成する

デジタル鑑識研究所は、脅威インテリジェンスサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 情報収集

    自社又は他社の情報漏洩に関する情報収集

  • 整理・加工

    攻撃の特徴や攻撃シナリオの抽出

  • レポート

    インテリジェンス結果のレポートを作成する

デジタル鑑識研究所を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、デジタル鑑識研究所を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    専門(建設・建築)|会計・経理|100-300人未満

    企業所属 確認済
    投稿日:

    迅速且つ丁寧にご対応頂きました。

    デジタルフォレンジックサービスで利用

    依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

    証拠保存の緊急対応およびPC端末とオンプレサーバのフォレンジック調査を依頼しました。
    ダークサイトの監視もお願いしております。

    続きを開く
デジタル鑑識研究所の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!