非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
【DS7】対応機器が豊富で使いやすい
データ消去ソフトで利用
良いポイント
NVMe接続(M.2接続)のSSDを搭載したノートパソコンを廃棄するにあたり、データ消去を行おうと思ったところ、これまで使っていた手持ちのソフトウェアは、NVMe接続方式のストレージに対応しておらず、消去できませんでした。
そこで、本製品を購入したところ、問題なくデータ消去が行えました。
また私が購入したタイミング、はディスクシュレッダー6の販売が終了しディスクシュレッダー7がもうすぐ発売される予定があったようで、私がオンラインで購入手続きを行った後に、わざわざお電話で連絡をいただき、ディスクシュレッダー7がまもなく発売され対応機器も増える見込みであり、さらにキャンペーンで安くなることまで教えていただきました。
そして、もう少し待てるのであれば今回の注文はキャンセル可能なので、新しいバージョンを購入されてはどうかとご提案をいただき、それほど急いでいなかったことから新バージョンを改めて購入させていただきました。
大変丁寧で利用者目線での対応をいただきありがたかったです。
改善してほしいポイント
データ消去完了時などにビープ音が鳴るのですが、かなり大きい音で事務室で作業をしているとちょっと目立ちます。
作業が完了したことをわかりやすく伝えるために、ビープ音を鳴らしているのだと思いますが、ボリュームを下げられるか消音できるようになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同様のソフトウェアでは消去可能な台数が決まっていたり、いろいろ制限が多い中で、本製品は購入すれば何台でも使用可能ということで、初期購入費用のみでその後端末数に応じた課金がないことがうれしいです。
様々なハードに対応しているので、データ消去に困ったら検討してよいと思います。
検討者へお勧めするポイント
お試し版で、手持ちのハードに対応しているか確認できるため、不安があればそれを使って確認した後に購入することができます。