DMARC/25 Analyzeの製品情報(特徴・導入事例)

time

「DMARC/25 Analyze」は、国産のDMARCレポート分析解析ツールです。
なりすましメール対策の新しい仕組みとして注目される DMARC(ディーマーク)で提供される膨大な XML 形式の認証結果情報(DMARC レポート)を集計・可視化して解析し、Webベースの分かり易いレポートを提供します。
なりすましの疑いのあるメール送信を検知した場合、レポート上に警告を表示し、管理者に通知します。

このサービスを利用することにより、自社のドメインが不正利用されていないか確認することができ、なりすましの疑いがあるメール送信を迅速に検知できます。
万一不正な送信に利用された場合でも、フィッシングメールの存在や内容を的確に把握できるので、自社のメールを受信する可能性のある顧客やビジネスパートナーに警告通知するなどにより、被害を抑止することが可能です。

DMARC/25 Analyzeの画像・関連イメージ

メールシステム状況
なりすましメールの発見
処理結果の見える化

DMARC/25 Analyzeの運営担当からのメッセージ

渋谷 律

株式会社 TwoFive 職種:マーケティング部

DMARC/25 Analyzeは、他の製品と比較して、以下3点が特徴です。

①国産サービス
日本国内データセンターでのデータ保存・サービス提供​

②エキスパートによるコンサルティング
日本の電子メール業界で長年活躍してきたエキスパートによる日本語でのコンサルティング​

③複数の導入実績
日本の大手金融機関、大手通信事業者、官公庁での採用多数

1ヶ月間の無料トライアルも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ITreviewによるDMARC/25 Analyze紹介

DMARC/25 Analyzeとは、株式会社 TwoFiveが提供しているDMARCレポート解析ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

DMARC/25 Analyzeの満足度、評価について

DMARC/25 AnalyzeのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じDMARCレポート解析ツールのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 5.0 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0

※ 2025年08月27日時点の集計結果です

DMARC/25 Analyzeの機能一覧

DMARC/25 Analyzeは、DMARCレポート解析ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • DMARCレポートの受信と解析

    DMARCレポートを受信して、送信元や送信されたメールの認証結果、送信頻度などの情報を解析します。

  • 警告や通知

    ドメインのセキュリティに影響を及ぼす可能性のある問題や異常を検出した場合に、警告や通知を提供します。

  • セキュリティの改善策の提案

    不正な送信を検知した場合やセキュリティ上のリスクがある場合に、対策や改善策を提案します。

DMARC/25 Analyzeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DMARC/25 Analyzeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    最短でポリシー強化したいなら

    DMARCレポート解析ツールで利用

    良いポイント

    確実にポリシーを強化(quarantineまたはreject)し、なりすましメール削減につながっていること。これが一番。

    エンジニアによるコンサル(日本語で説明。説明会の回数も選択可能)によって改善ポイントの把握が可能となった。
    またその改善ポイントに注力するだけでよいので、分析・対策にかかるコストが結果的に低減できた。

    その他では、次の点がおススメ。
    ・認証結果が色分け表示がわかりやすい
    ・分析画面(ダッシュボード)も自由にカスタマイズできる

    続きを開く
DMARC/25 Analyzeの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!