DottedSign(ドットサイン)の製品情報(特徴・導入事例)

time

DottedSign(ドットサイン)はモバイルUI/UXに特化した電子サインアプリ/ワークフロー管理ツールです。モバイルでもPCでも電子契約を締結することが可能で、複数の契約プロセスを可視化することも可能です。また、社内の承認プロセスなどのワークフローの管理・プロセスの可視化も可能です。社外への契約業務と社内のワークフローをモバイルとPCで管理する子ができるため、ビジネスを効率化させます。

DottedSign(ドットサイン)の画像・関連イメージ

PCで電子サインとワークフロー管理
モバイルアプリで電子サインとワークフロー管理
簡単3STEPで電子サイン!

DottedSign(ドットサイン)の運営担当からのメッセージ

恒松毅宥

株式会社 Kdan Japan 職種:日本ビジネス開発エグゼクティブ

PCでもアプリでも、電子サインやワークフロー管理ができるため、契約業務の場だけでなく社内承認フローにも活用いただけます!アメリカや台湾で多くのお客さまに使われていて好評を頂いているので、是非日本の皆様にもお役立ていただければ幸いです!

ITreviewによるDottedSign(ドットサイン)紹介

DottedSign(ドットサイン)とは、株式会社 Kdan Japanが提供している電子契約サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は15件となっています。

DottedSign(ドットサイン)のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

DottedSign(ドットサイン)の満足度、評価について

DottedSign(ドットサイン)のITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じ電子契約サービスのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.4 4.1 4.7 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.1 4.1 4.2 4.5 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

DottedSign(ドットサイン)の機能一覧

DottedSign(ドットサイン)は、電子契約サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 電子署名

    電子文書に署名フィールドを作成し、電子署名を入力できるようにする

  • 電子文書検索

    署名した社内の部署・担当者、取引先、契約内容などをキーワードにして電子文書を検索する

  • 自社情報登録

    電子署名に必要な社内や部署、担当者などの基本情報をあらかじめ登録しておく

  • テンプレート

    契約書などのひな形(テンプレート)になる文書を作成し、用途に応じてすぐに利用できるように登録する

  • 電子文書の内容確認

    契約書などの電子文書に記載されている内容を確認する。内容に不備・変更があり修正が必要なときは編集・更新する

  • 一覧表示

    電子署名した電子文書を取引先や契約内容に応じて一覧表示する

  • ワークフロー

    電子署名した電子文書を取引相手に送信、署名を依頼して返送、契約成立、保管までのワークフローを管理する

  • 法令対応

    日本の電子署名法、e-文書法や電子帳簿保存法などの法令に対応した電子署名または米国のESIGN ACTやEUのeIDAS規制、GDPR(EU一般データ保護規則)などの法令に対応した電子サインを利用できる

  • 外部システム連携

    各種ドキュメント管理システムやSFA/CRMツール、ワークフローシステム、グループウェアなどと連携した電子署名・電子サインの運用を可能にする

DottedSign(ドットサイン)を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DottedSign(ドットサイン)を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スマホで簡単に操作ができるから移動時間に契約書を送れて便利!

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    職業柄、電車で移動することが多いのですが、DottedSignはスマホで操作ができて契約書を送付できるので、移動時間に契約書を送ることができて非常に便利です。
    DottedSign導入前はオフィスに戻ってからクライアントに契約書を送付していたので、どうしても18時以降に契約業務を開始していました。
    その為、家に帰るのが毎晩21時以降だったのですが、電車での移動中に契約業務を行えるので、今では19時には家に帰れてます!
    DottedSignのおかげで業務効率化ができました!

    続きを開く

    洪 子肴

    株式会社台湾橘子商事|不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内稟議にも早く進める電子サービス

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    従来紙ベースで社内稟議を回る時にどっか部長、課長、係長などの所にとまり、社内手続きは一週間から一か月ほどがかからくおかしくないですが、電子署名の導入によりかなりスムーズに進め、
    何と一日内で稟議周りができて不思議なことだと思いました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    想像より使いやすい

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    創立百年以上の大手企業なので、契約書を送る方が40代後半以降の者が多く、なかなか携帯の操作がややこしい、メールアドレスは分からん等話があり、
    、契約書類のデジタル化に向けて部内で話が進まない状態だった。

    DottedSignを導入すると、想像以上に簡単に対面署名を導入でき、すべての書類がすぐに同期されるのでとても役立っています。

    続きを開く
DottedSign(ドットサイン)の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!