-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

e-就業OasiSの製品情報(特徴・導入事例)

time

勤怠管理システム「e-就業OasiS」は勤怠管理に特化したシステムです。
導入前の段階から頼れる専属スタッフが徹底サポート。
充実した機能でお客様にあった運用を実現。
お客様固有の就業規則や複雑な勤務形態、管理方法などご要望に合わせたオーダーカスタマイズ開発が可能です。

ー 充実した機能 ー
・100種類以上設定出来る勤務パターン
・運用に合わせた各種届出申請の登録
・残業時間を管理するアラート通知機能
・勤務実績を確認する実績照会機能
・定時勤務報告や休暇の自動報告機能
・・・など、従業員も管理者も『楽』になる機能を豊富に揃えています。
また、勤務報告と同時に入力できる『プロジェクト工数実績管理機能』や『英語表示機能』もあります。

ー安心の専属スタッフによる徹底サポートー
導入前の製品検討時から、導入後の運用まで専属のサポートメンバーが貴社のバディとして対応します。
お問合せもメール・電話はもちろん、Web会議や対面での対応も可能です。
販売歴20年以上の実績と信頼でしっかりサポート致します。

ITreviewによるe-就業OasiS紹介

e-就業OasiSとは、株式会社ニッポンダイナミックシステムズが提供している勤怠管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

e-就業OasiSの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月17日時点の集計結果です

e-就業OasiSの機能一覧

e-就業OasiSは、勤怠管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • PC打刻

    出退勤時にPCにログインすることで打刻、あるいはPCから勤怠管理システムにアクセスし打刻を行う

  • モバイル打刻

    モバイルデバイスから勤怠管理システムにアクセス、あるいはアプリを立ち上げ打刻を行う

  • ICカード打刻

    ICカードリーダーや非接触方式のNFC規格を用い、出退勤の打刻をICカードで行う(NFC規格が対応していれば、交通系ICカードを活用できる)

  • 生体認証/顔認証

    静脈や指紋などの生体情報による認証、顔認証などにより打刻を行う(なりすましによる不正打刻の防止に効果的)

  • パスワード打刻

    共有PCや専用機器に、従業員個別のパスワードを入力することで打刻を行う(個人のPCがなくても打刻できる)

  • QRコード打刻

    スマートフォンのアプリでQRコードを読み取り打刻する

  • タイムカード打刻

    従来の紙ベースによる打刻方法はそのままに、打刻時間をタイムレコーダー側で電子化、記録し、集計ソフトなどにデータを取り込む

  • ワークフロー機能

    出勤簿の承認、残業や休暇などの申請から承認までの流れをシステム上で完結できる。システム上での就労状況確認や未承認残業時の打刻エラーといった機能により、従業員のタイムマネジメント意識向上にも役立つ

  • モバイルデバイス申請

    モバイルデバイスから残業や休暇申請、承認確認などを行う。外出先からでも申請を行える

  • 自動集計・管理

    打刻データに基づいて、勤怠時間数をリアルタイムに自動計算する。総労働時間に加え、単純残業や深夜勤務、休日出勤といった定時労働以外のさまざまな残業時間を従業員ごとに集計し、詳細データとして表示する

  • 休暇管理

    日数をカウントして管理することが必要な休暇タイプ(有給/代替/夏季/特別/慶弔など)に合わせて従業員ごとに一元管理する

  • アラート(警告)

    残業時間が規定の枠を超えたらアラート表示させるなど、所定の労働や残業の基準時間を事前に設定して警告する

  • データ出力

    打刻データから自動集計された労働時間を、Excel/CSV/PDFなどの形式で出力する。CSV形式は自由なフォーマットでダウンロードできるので、給与計算ソフトに合わせて出力し、そのまま他の経理システムにインポートできる

  • 給与計算システム連携

    給与計算システムと連携し、勤怠データを給与計算システムへ自動的にインポートする(入力漏れなどによる給与未払いといったリスク回避に役立つ)

  • シフト作成・管理

    必要人数や従業員の勤務パターンなどから適切な人員配置を割り出し、条件に合ったシフト表を自動作成する

  • 工数管理機能

    プロジェクトなどを達成するまでに必要なタスク、時間や人件費を計算し、工数の自動算出を行う(作業量や進捗状況を可視化する)

ITreviewに参加しよう!