EaseUS Data Recovery Wizardの評判を全6件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを探す

注目の会社

ウイングアーク1st株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社ネオキャリア ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト トゥルージオ株式会社 エムオーテックス株式会社 株式会社ファンタス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizardのレビュー
4.6
6
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • EaseUS Data Recovery Wizardまとめ

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • データ保護
  • その他 データ保護
  • EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizard

EaseUS Data Recovery Wizard

4.6
6

有限会社イーザスソフトウェア

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

  • その他 データ保護
他の製品と比較
レビューを書く
有限会社イーザスソフトウェアにお勤めですか?
このページを管理する
比較表を見る
EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizard
vs
ファイナルデータ11プラス特別復元版
ファイナルデータ11プラス特別復元版
EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizard
vs
ファイナルデータランサムディフェンダー
ファイナルデータランサムディフェンダー
EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizard
vs
ファイナルデータ11プラス復元+Office修復
ファイナルデータ11プラス復元+Office修復
まとめて比較
他製品と比較
EaseUS Data Recovery Wizardの競合プロダクト
ファイナルデータ11プラス特別復元版
ファイナルデータ11プラス特別復元版
4.2
11
Sync with
Sync with
4.1
3
ファイナルデータ11プラス復元+Office修復
ファイナルデータ11プラス復元+Office修復
3.8
5
ファイナルデータランサムディフェンダー
ファイナルデータランサムディフェンダー
3.8
5
EaseUS Data Recovery Wizardの競合プロダクト Top5 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • EaseUS Data Recovery Wizardまとめ

EaseUS Data Recovery Wizardの評判を全6件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

6件表示

検索条件をクリア
投稿日:2020年07月21日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他専門職
  • IT管理者
  • その他
  • 50-100人未満
データの復元が容易
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows10へのアップグレードの際に誤ってバックアップを取る前にデータ初期化してしまったときに、ダメもとで導入しましたが、必要なデータをほぼ復元することができ、満足しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

復元したデータから、自分の求めているデータを探すのが一苦労。復元したデータの表示方法を、もう少しわかりやすくしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

初期化してしまったデータをもとに戻せた、というのもありますが、バックアップがうまく取れていなかった時の最後の手段として使用できるものと認識しています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年07月14日
user
山本 伸一
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 有限会社シンフォニア
  • その他情報システム関連職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
消してしまったあとでは遅い!なるべく早い時期に導入を勧めます
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何といっても消去されたデータの復旧です。
実は数年前に自身のPCで大事なデータを他の内容で間違って上書きをしてしまったのです。その時に他社のデータ復旧ソフトをインストールしてあったので、それで復旧しようとしたら、どうした訳か上手く動作せずにデータ復旧できませんでした。OSの入れ替えなどもしていたので、対応OSから外れたのを気づかなかっただけかもしれません。
そこで、急遽他の類似ソフトを探していた時に、このソフトを見つけ、事なきを得たのですが、操作はマニュアルを見ることも無く、「こうかな?」って感じで行っただけで簡単に復旧できます。
その後も何度かお世話になっていますが、自分でも気づかないうちに消去されていたファイルが見つかったり、とても重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

これは無理な相談かもしれませんが、クラスタ異常の出たHDDを修復したくて使ってみたのですが、やはり無理でした。
もしかしたら少量の異常クラスタなら何とかなったのかもしれませんが、大量のクラスタ異常が発生していたものですから諦めました。

欲を言ってすみませんが、こうした時も異常なクラスタを避けながらデータを復旧できないものかと大きな欲をかいています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

取引上のデータを保存してあるので、それを思わず他のデータで上書きするというのは、なかなか完璧に避けることはできません。
本ソフトで、こうしたトラブルからファイルを復旧したことは枚挙にいとまが有りません。(おい、それはお前の不注意だろ!と突っ込まれても仕方ないかもしれませんが、同時にいくつもの処理をしているときは得てして起こりやすいのです)
このような時にも、ミスを少しでも早く気づけば、復旧は間違いなくできるので、気持ちに余裕ができるのは間違いありません。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

とにかく確実なデータ復旧が可能ですから、お仕事用のPCなどの場合には、いの一番にインストールしておくことをお勧めします。
消してしまってからのインストールでは、復元したいファイルが有ったクラスターを上書きしないという保証はないですから、まっさらな状態からインストールしておくことをお勧めします。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年07月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 生産管理・工程管理
  • ユーザー(利用者)
  • 一般機械
  • 100-300人未満
データの欠損?緊急時には試して欲しいソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こういうソフトは「本当にできるのか?」と共に「行う事で業者に出しても復旧不能になる程破壊されないか?」という心配がつきまといますが、まず診断する点でこの問題はクリアできます。操作も直感的にできるので、恐る恐る行う事もありません。原理は不明ですが、復元は以前であれば業者で云十万かけて抽出していたものが、即座に安価にできる所は素晴らしいです。今の所、復元率は100%です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に困った事はないのですが、ハードディスク等だと無償でチャレンジできない事もあるかもしれません。1ファイルに限り2GB以上も可とすると良いかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

弊社では計測器が直接記憶するCFカードが、よくファイルシステムを破壊するのか、Windows機では読めなくなり、Ubuntsu等で吸い出して使用するのですが、それでも対応できなかった最終手段にこのソフトと出会いました。おかげで重要なデータを吸い出せました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

私が参考にしたサイトでもあった記述ですが、まずは試してみてください。もしそれでもダメなら、覚悟して復旧業者に頼む所ですが、今の所100%で復旧しているのは素晴らしいと感じます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年06月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • 病院
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
緊急時に備えて覚えておいた方が良いソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

USBメモリのみに保管していたデータを消されてしまったときに使用しました。無料バージョンでデータ復元可能かどうかわかるので、有料を買って無駄だったということはないかと思います。
ウィザードに沿って進めると復元できるデータが並ぶので、知識なくて利用できます。
ゼロ消去といった消去方法がされていたなら不可能ですが、誤りで消してしまった場合ですぐにサルベージしたケースは全て復活できました。消したデータをもう一度作成するくらいの時間と人件費を考えるなら、購入しても良いのかなと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありませんが、名前まで完全復元できるようになったらとてもありがたいです。あと同じファイルが複数復元されることもあるので、重複回避もあるとよかったです。ソフトの操作はわかりやすいのでサポートを利用する機会はありませんでした。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールでやり取りをせずに、USBメモリでデータのやり取りをしていて、データを消してしまった等の事態は解消できます。
あとはクラッシュした際の復元でしょうか。少しでも復活する可能性があるならやってみる価値はあるかと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無償版で試してみてから、有料版を検討すると良いかと思います。使用法は簡単なので、試してみる価値は大です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年03月05日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 保守・運用管理
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 無償利用
HDD障害時のデータ復旧に重宝するソフトウェア
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面レイアウトがシンプルで直感的に操作出来るので、障害時の復旧でも慌てることなく、使用することが出来る。また、2GBまで無償版で復旧が可能なので、復旧できるか試した後に製品版に移行することが出来ることも大きなメリット。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1ファイルあたり2GBを超えるデータも可能性としてはあると思いますので、無償版に2GBの容量制限又はファイル数等の制限だと便利かもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

HDD障害によりパーティションが認識できなくなった際、HDDをUSB接続して障害HDDの消失したパーティションからデータを復旧することが出来ました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無償版で復旧が可能なので、一度試してから容量が足りなければ製品版といった流れが取れる点は良いと思います。私の使用上では復旧出来なかったデータはなかったので、復元率もかなり高いと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年09月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ITアーキテクト
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
信頼できるデータリカバリーソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも簡単に使いやすいシンプルな機能とUIでとくに迷うことなく利用することができる。
対象となるデバイスもハードディスクだけでなくSDカードからの復旧にも対応しているため幅広い用途で利用可能

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Mac、WindowsやiOSなどでライセンスがわかれており、機能についても微妙に違うためライセンス形態がわかりにくい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

データを誤って削除してしまったSDカードのデータを復元することができた。フリーのデータ復元ソフトにありがちなファイル名が復元されないといったこともなく使えた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

データ復元業者への以来だと数倍以上の値段がかかるためその前に一度試してみるつもりでも導入して見たほうがいいと思う。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
その他 データ保護に戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
ファイナルデータ11プラス特別復元版

ファイナルデータ11プラス特別復元版

AOSデータ株式会社
4.2
11
追加
追加
EaseUS Data Recovery Wizard

EaseUS Data Recovery Wizard

有限会社イーザスソフトウェア
4.6
6
ファイナルデータランサムディフェンダー

ファイナルデータランサムディフェンダー

AOSデータ株式会社
3.8
5
追加
追加
ファイナルデータ11プラス復元+Office修復

ファイナルデータ11プラス復元+Office修復

AOSデータ株式会社
3.8
5
追加
追加
TRUST DELETE

TRUST DELETE

ワンビ株式会社
3.5
4
追加
追加
Sync with

Sync with

株式会社アイ・オー・データ機器
4.1
3
追加
追加
InfoCage FileShell

InfoCage FileShell

日本電気株式会社
3.8
2
追加
追加
DroidKit

DroidKit

iMobie Inc.
0.0
0
追加
追加
4DDiGデータ復元ソフト

4DDiGデータ復元ソフト

株式会社Tenorshare
0.0
0
追加
追加
FonePaw iPhoneデータ復元

FonePaw iPhoneデータ復元

FonePaw Technology Limited
0.0
0
追加
追加
FonePaw データ復元

FonePaw データ復元

FonePaw Technology Limited
0.0
0
追加
追加
Cohesity

Cohesity

Cohesity
0.0
0
追加
追加
ハードウェア セキュリティ モジュール

ハードウェア セキュリティ モジュール

ジェムアルト株式会社
0.0
0
追加
追加
割りふってますFor Explorer

割りふってますFor Explorer

寿精版印刷株式会社
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.